刻一刻と〆切の近づく"旅して出会う巨大合コン"タビコン!!~VALENTINE in MIE~ですが、
タビコンのテーマカラーである赤のアイテムをご着用頂いた方には様々な特典がございます。
本日はその最大の目玉でもある「バレンタインBINGO」のご紹介をいたします。
『参加方法』
当日20時頃に鳥羽水族館メインホールにてバレンタインBINGOを開催致します。
赤コーデと認められたは受付時に渡されるビンゴカードを持ってホールに集合して下さい。
*開始15分前より館内アナウンスにてお知らせします。
各ショコラはペアでご用意いたしております。
BINGOを勝ちとった男女でペアを作り、お二人にブランドチョコレートをプレゼント。
今回は10周年記念ということで、ブランドタイトルを追加しました。
どれも普段ではなかなか口にすることのない、憧れのチョコブランドをぜひ引き当てて
新しい出逢いのきっかけにして下さいね。
♡ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)
ピエールマルコリーニは、ベルギーを代表する天才ショコラティエ。2015年にはベルギー王室御用達にも認定されています。
マルコリーニはカカオへのこだわりが強く、仕入れルートの開拓や買い付け、選別など全て自らの手で行っています。厳選されたカカオ豆を使い独創的で大胆な香りが特徴の、世界唯一のクーベルチュールを提供している最高級のチョコレートブランドです。
クール フランボワーズ
♡ラ・メゾン・デュ・ショコラ(La Maison du Chocolat)
ラ・メゾン・デュ・ショコラは、ロベール・ランクスが1977年にパリのフォブール・サントノレにオープンしたチョコレート専門店。「ガナッシュの魔術師」とも呼ばれ、モダンンで繊細な風味付けをした芸術的なガナッシュが有名なブランドです。
ベルギーチョコレートに比べると口どけの良さや繊細なフレーバーが特徴的な本場フランスのチョコレートを届ける高級ブランドとして、違いの分かる方へのプレゼントにおすすめのブランドです。
ノワゼット デマント
♡ジャンポール・エヴァン(Jean-Paul Hevin)
ジャンポール・エヴァンは、フランスのブルターニュ地方出身のパティシエ。
ルレ・デセールの会員でもあり、上質なカカオを使い、精巧なガナッシュや食感の素晴らしいプラリネなど、独創的で美しいショコラを提供。パッケージもファッションの街パリのブランドらしい粋のあるデザインが多く、おしゃれで美味しいチョコレートをお探しの方にぴったりのブランドです。
マカロン
♡ゴディバ(GODIVA)
1926年にベルギーで創業したゴディバは、ベルギー王室御用達として知られる高級チョコレートブランド。2007年にトルコのウルケル・グループ傘下となり、現在では世界80か国以上に進出している世界規模のブランドです。
バレンタインの人気チョコレートブランドや海外旅行のお土産品ランキングでも常に上位に入り、抜群の知名度で幅広い年齢層に人気があるチョコレートブランドです。
G キューブ アソートメント ミニハート缶
▷その他赤コーデ特典
入場時に赤コーデと認められた方にタビコンオリジナルキットカットをプレゼント致します。
*人数により品切れの場合ございます。
いかがでしょうか。
10周年のみなさまの旅を華やかに彩る素敵なショコラをご用意いたしました。
次回、国内ブランドをご紹介致します。お楽しみに。
♡いいチョコレートは体にもいい♡
タビコン2020!! VALENTINE in MIE
〜Celebrate the 10th Anniversary〜
http://www.tabi-con.com/
2/9(日)18~21時半 鳥羽水族館(ナイト貸切営業)
-赤コーデで着用で特典あり-