模型の大切さ | ゆるーい建築家のゆるーい日常。

ゆるーい建築家のゆるーい日常。

ストレスのない生き方を実践した結果。
物事に執着せず、形に執着せず、群れず、媚びず、礼すべき相手にはとことん尽くす。という生き方を日々過ごしています。
よかったら覗いていってくださいね。



私たちのいえづくりでは、模型やスケッチが重要な役割を担います。


模型と言うと、さわってはいけないような感じがしますが

私たちは、模型は必要なときに完成を確認するための道具。
気になるところは、どんどんつくって、どんどん書き込んで
出来上がりがイメージ通りになるように活用します。

今回も、部分模型で玄関まわりのイメージを確認。







現場では、ベニヤ板でテーブルをつくってもらい
カーテンの布地や色等も確認します。