真珠ちゃん、しがみついたのね(残念) | じぇじぇのお転婆ブログ-2

じぇじぇのお転婆ブログ-2

日常を
気が向いたときに

木下ふみこちゃんの会見で学べてたのは黒い服で会見に登場ってとこだけかネガティブ

 

ご本人発言の

 

>政治全体に対する不信感を抱かせてしまいましたこと、心よりおわび申し上げます。

 

違うの違うの。

あなたの犯したこと、そして会見での発言、

それらは政治全体に対する不信感ってーもんじゃないの。

 

 

>「辞めることで責任を取るというよりは、今回のことを深く反省し一層、仕事にまい進することで、罪を償わせていただきたいと思っております」と議員を続ける意向を示しました。

 

 

潔さのなさが残念。

 

若い議員だからこそ、

法律違反を犯したことへの深い謝罪は

潔く辞職

って判断しかなかったと思うんだけど。

 

 

 

それをせずに議員の立場にしがみついた、その姿には、未来を託せそうな勢いのある若さを感じない。

 

 

でもって、まだ成りたての議員の卵が法違反したからって政治全体への不信なんて大きな問題には有権者の感情は至ってないと思うよ。その発言はおこがましいとさえ・・・・・・。

 

単純に、真珠ちゃんの自己管理の出来なさが露呈しただけ。

 

 

まともな社会人は、住所変更したらカードやら任意保険やらあれこれ全部変更届を出すのさ。出すことを頭に入れてんのさ。忙しくてもそれは義務だから。

 

そして自分の命だけでなく他者の命も守らなきゃという意識があれば、交通ルールも守るしね。

 

自己管理能力も規範遵守意識もない人が、何を変えられるの?

 

 

支援者に御詫び行脚する間も、静岡県民の税金が支払われてるんですよね。これまでご本人のSNSでは、会議が長引く間に使われてる経費も税金だって発言があったようだけど御詫び行脚する間に使われる税金は県民の為になるんですかね?

 

未来・未来いうのは構わんけど、今という時間も丁寧に生きたほうがいいよ。

 

 

今、議員にしがみつくよりも、議員辞職しない発言を今からでも撤回して一から始めるほうが、真珠ちゃんの未来は明るいと思うけどな。まずは自己管理能力を身に付けるところから始めるのがいいと思うよ。