GYAOさん終了のニュースに | じぇじぇのお転婆ブログ-2

じぇじぇのお転婆ブログ-2

日常を
気が向いたときに

「GYAO!」3月で終了 開始18年

 

 

お世話になりました ありがとうございました。

 

 

思い出すわぁ・・・・・・、

 

若い頃はTSUTAYAに通い、休日は一日何本も動画を借りていた生活の先でGyaoさんと出会い、TSUTAYAからどんどん足が遠のいていった。

 

その後、私生活においての人生選択の場面で36歳を目前に、

 

「あたし、ちょっと中国行ってくるパー爆  笑

 

と皆々に口頭で軽ぅく報告し、留学生活に入った。生活を始めて間もない頃、日本恋しくなったとき、何気にインターネットでGYAOさん検索したら、

 

 

このサイトは日本国内からのみ視聴が可能です

 

の文字に・・・・・・、

 

GYAOにハートブレイクな私でしたチーン

 

 

あの時、あの瞬間のせつない感情、

今でもはっきりと覚えていますえーん

 

 

そしてその後、時を経て・・・・・・帰国。

 

ネット環境を整え、パソコン繋ぎ、真っ先に検索したのは当然ながらGYAOさんでしたラブ

 

 

あの日、あの時、画面を見ながら,

 

 

きゃーGYAOさん久しぶりぃ飛び出すハート

またよろしくお願いしまぁす

 

 

と挨拶したのじゃった。

 

 

 

私にとってGYAOさんは、そんな大切な存在でした。

 

 

 

まーでも時代の流れというのは、しょうがないことで。

Zホールディングスさんの告知を見るに、

 

 

>LINEからの委託によりZ Entertainment株式会社(以下、ZE)が一部業務を共同で実施する「LINE VOOM」に動画領域のグループ経営資源等を集中していきます。

 

 

という決定経緯のようなので、LINE VOOM が好きな方には引き続き、楽しめる何かがあるのでしょうね。

 

 

私はLINE VOOMのシステム大嫌いです

 

どこかの名も知らぬ、何の興味関心も持てない赤の他人の夫婦のくだらない日々の会話とか、フォローしてないのに配信されてくるじゃん。

 

右上ボタンで拒否作業やってもやっても来るじゃん。あれいい加減にしてほしい。あのシステム改善してほしいお願い

 

 

あ、余談が入りましたが、

 

ほんとに、GYAOさん大変お世話になりました。

ありがとうございました。

見られる間はとことん、海外ドラマ見させてくださいねおねがい

 

 

それにしても今後はどこで動画を楽しもうかな。。。

数日考えよう。。。