この山下氏は中立じゃないね。 | じぇじぇのお転婆ブログ-2

じぇじぇのお転婆ブログ-2

日常を
気が向いたときに

ご自身では中立の立場と思ってらっしゃるようだけど・・・。

 

 

元婚約者の第一印象を聞かれて、「思っていた通り」と表現してるところを見れば、この取材が初対面だったのであろうにも関わらず、中盤あたりで、

 

「ご自分が“格好悪い”とか“相手を傷つけるんじゃないか”と思うと、本心をおっしゃらないのですよ。だからそれは結果的にウソをついているということになるんですよ。関西風に言うと “ええ格好しい”というところは、非常にあると思いました。

 

と語ってるとこね。

 

 

元々、気持ちは小室寄りじゃんおいで笑い泣き

 

最初から一方に思いが近いからこそ、もう片方の印象を、嘲りの意味合いを含んだ言葉で締めるに至ったんでは?

 

中立の方の意見か、読んでみよっと思って読み始めたのにチーン

 

 

あたしね、元婚約者の方は、それなりにプライドが高い方だと思うの。そのプライドの高さが、“格好悪い”とか“相手を傷つけるんじゃないか”という思いを巡らせたとき、本心を語れなくなってしまうんだと思う。かといえ、それは嘘をついているということではないと思うよ。

 

言わない というのと 言えない というのは別だよね。

 

 

 

それと・・・・・・、

 

 

 

せっかく元宮内庁職員とかいう肩書の人を引っ張り出して記事にするんなら、これまでKK親子に眞子が税金どれぐらい使ったか予想でもいいから算出できる人を引っ張りだしてきてムキー

 

そこの部分は、どの元職員であれ語れません言うんなら、記事にせんでいいよムキー