雇われでしょ。 | じぇじぇのお転婆ブログ-2

じぇじぇのお転婆ブログ-2

日常を
気が向いたときに

ファミマで働いてる友達もいるけど一番好きなのはローソン照れ

小売店系のマスコットキャラクターで・・・・・・一番好きなのもポンタ照れ

 

 

だけど、

このセブンイレブン騒動は、

 

 

 

これまでの、色んな記事も読み漁ったうえでの気持ちとしては、

セブン側を応援したい気分。

 

 

まーそもそもさ、この松本さんってのはオーナーじゃないよね。

オーナーなの?

あたしの認識では土地も建物も所有してる人がオーナーなんだけど。

 

 

ご自身は物言うオーナーと自称してるようだけど、

箱代建設とかにも私財をなげうってるわけでないのなら、

世間はそれを、ただの雇われと見るんじゃないかな。

 

少なくとも私はそう思うよ。

 

 

それにしてもそんなにコンビニ経営に固執したいのかね。

私、絶対しない。なんの興味もない。

あたしは好きな時に旅行したいもんあせる

この手のフランチャイズ契約ってのは、色々規則があるもんでしょ。

そういうのに縛られてお仕事とか絶対できないわ。

そんなにコンビニ経営したいんなら、自分でどこかに土地でも買って、そこで新しく店でも開いたらいいじゃん。そこに以前の客が流れないんなら彼がこれまで尽力してきたと自負する実績とやらは、お客の心に届いてないってことじゃないかな。

 

まーそういう賭けに挑む勇気がないから、今の場所に固執してんのかもしれないけどね。

 

まーまだまだ長く続きそうな騒動だけど、

双方どこまで行くんでしょうなキョロキョロ