奄美マンゴーの美味さに悶絶した夜! | じぇじぇのお転婆ブログ-2

じぇじぇのお転婆ブログ-2

日常を
気が向いたときに

奄美マンゴー美味っっびっくりラブ

 

 

右差し11日に紹介した奄美マンゴー左差し の件ね。

 

 

いやびっくりしたアセアセ

マンゴー好きは、一度は味わうべきよ。

 

 

いろんな国や地域でマンゴーを食してきたけれど、今まで食べたマンゴーの中でも

 

とびきり美味いピンクハート

 

 

どこの農家さんも頑張ってくださってるとは思うけど、個人的感想で5位まで順位を付けるとするなら・・・・・・、

 

 

1  奄美マンゴー

2  台湾マンゴー、沖縄マンゴーは同位の2着

4  タイマンゴー

5  指宿マンゴー

6  フィリピンマンゴー

 

沖縄でマンゴー食べた時、台湾マンゴーと似た味するね、と友と語ったのよ。なのであまり大きな衝撃はなかった。

 

 

沖縄マンゴーの食体験したあとの去年、夏、指宿マンゴーの初・食体験したの。その時の写真下差し

指宿マンゴーは上差しさっぱりしてた。

 

 

友も私も激甘をイメージしてたわけ。

一緒に行った友は一昨日、奄美マンゴーをくれた子ねお母さん

二人でパクッと口に入れた瞬間、おやキョロキョロおやキョロキョロ な空気が流れ、こんなもんなのかな!? な印象を受けました。

 

私らが行ったとこではマンゴー狩りも出来る店でマンゴー狩りしなくとも食堂で注文すれば上の皿の状態で出てくるの。そしてその食堂内では土産用にマンゴーも販売してるのよ。うちらが食べたマンゴーがたまたまあの甘さ程度だったのかなとも思うけど、あの程度の体験をさせられちゃうと、美味っ、買って帰ろっという気分にはさせないと思うんだよね。指宿マンゴーの味わいは、もうちょっとだなと・・・・・・偉そうに思いましたとさ笑い泣き

 

 

さて、お気づきのように、

順位の中に有名どころの宮崎マンゴーが入っていませんね。

 

最近は熊本あたりでも栽培が行われてるようですが、熊本の友人ですら、まだ食べたことないって言ってるぐらいなので県外各地に市場流通させられるほどの栽培量ではないのかなキョロキョロ

 

今後、機会があれば、

宮崎マンゴーの食体験もしてみたい。

鹿児島県の他の離島のマンゴーもねデレデレ

 

ギフト用カタログで目にすることはある宮崎マンゴーですが、まだ未体験。体験したら順位もまた変わるかもしれませんね!?ウインク

 

 

昨晩は1カット口に頬張る度に悶絶を繰り返しました。あまりにも贅沢な甘さだったので半分残しました。今日、職場の後輩ちゃん2人にも持ってくんだ。喜んでくれるといいなニコニコ