朝食の後は、梅田スカイビル展望台へ。

ウェスティンホテル大阪からは歩いてすぐです。




スカイビルの展望台も楽遊パスが利用できます。


景色良かったですが、前日のホテルのラウンジからの夜景の方がよかったかな。





ホテルに戻り、12時前にチェックアウトして、シャトルバスで大阪駅へ。

ちょっと早めにホテルのバス乗り場に向かおうとしたら、玄関で

『バスかタクシー利用されますか?』

『バスを利用します。』

『5分前から乗車可能ですのでロビーでお待ち下さい。』


そろそろかな?と席を立とうとしたら、スタッフの方がベルを鳴らしながらバスの乗車可能を知らせてくれました。


ウェスティンホテル大阪は、スタッフの方達が全員感じ良かったですおねがい

皆さん元々の性格がいいに違いない、と思った程。

電話で事前に問い合わせした際も、感じいいなあと思ったんですよねニコニコ


駅に着いたら、コインロッカーにスーツケースを預け、りくろーおじさんのチーズケーキの行列に並んだり



ランチ食べたり、買い物したりしましたが、下調べが足りず不完全燃焼感がチュー


機会があったら次回はもっと大阪駅付近についても調べなきゃ。


帰りもリムジンバスで伊丹空港へ。

予約できないので早目に行きましたが、関空と違って伊丹空港行きは乗れない心配は必要なそうでした。




時間が余ったので展望デッキへ。



伊丹空港のカードラウンジ保安検査前

受付で、

『混み合っていて座れない可能性があります。』

とのことでしたが、タイミングよく無事座れました。

混雑していて、羽田の落ち着いたカードラウンジとはだいぶ雰囲気違いましたキョロキョロ


保安検査後に、くくるがあったので、たこ焼きと焼きそばのセットを3人でシェア。


飛行機も予定通りで、無事に帰ってきました照れ