今回は、大阪楽遊パス

2日券を使ってみました✨️




前日にklookのアプリをダウンロードし、登録まで済ませておいて、空港で楽遊パスを購入。

アプリ初回使用の特典で5%オフ。

3,000円✕3人分✕0.95=8,550円。



今回使ったのは、


音譜とんぼりリバークルーズ 1500円

音譜梅田スカイビル空中庭園展望台
 (入場は15時まで。15時からは20%オフ)
 2000円
音譜梅田スカイビル絹谷幸二天空美術館
 1300円
音譜HEP FIVE観覧車 800円


1人あたり計5,600円分


お得ですね爆笑

使える施設はもっと沢山あります。



なんば駅に着いたら、道頓堀へ向かう途中で551蓬莱本店へ。

10時オープンちょっと前で、すでに行列ができていました。

ショーウインドの豚まんのサンプルは、2個入りからだったのですが、1個からでも購入できましたニコニコ

他にも色々食べたいので、3人で1個をシェア。


次はとんぼりリバークルーズの受付へ。

受付は10時から、クルーズは11時から。

金曜日の10時ちょっと過ぎでしたが、大行列びっくり


何時のチケットが買えるの?と心配になりましたが、11時のが買えました。

みんな何時のを買ってるんだろう?


その後、10円パンを食べたり


これも1個を3人でシェア。
チーズたっぷりで美味しい照れ

平日(金曜日)でしたが、道頓堀は外国人観光客や修学旅行生でいっぱい!
一蘭が大行列で、大阪で博多ラーメン?びっくり


ウロウロした後、11時からのとんぼりリバークルーズへ。


チケット売り場も船もガラガラだったので、直前に行けばよかったみたい。

みんな夜のクルーズに乗るのかな?


クルーズは20分くらいで、とっても楽しかったです爆笑


ガイドのおばちゃんの説明が楽しいニコニコ


グリコの看板の前では停止して撮影タイム


クルーズの後は、たこ焼きを食べ、

フルーツ飴を買い、



地下鉄で梅田へ。


梅田駅に着いたら、HEP5へ。

ここで観覧車に乗り



買い物をした後、

ホテルに向かいました。