こんにちは、カノンですハート

 

ブログにお越し下さり有難うございます。

 

 

墨坂(すみさかの)大神(おおかみ)ってご存知ですか?

 

私は最近知りました。

 

一柱の神を差すのではなく-

 

天御中主神 キラン天地宇宙創造の神


高皇産霊神 キラン男女産霊の神、生成力を持たれる神


神皇産霊神  キラン生成力を我々人間の形とした御祖神


伊邪那岐神 キラン国生みと神生みの男神


伊邪那美神 キラン天津神の命により創造活動の殆どを司り、冥界を司る女神


大物主神  キラン五穀豊穣厄除け国の守護神


こちらの六神を総称して

墨坂大神と言うんだそうです。

 

すごいメンバーむふ~きらきら 

お会いしたいハート

 

そしてこの大神を祀る神社が奈良県

宇陀市榛原にあると知り、

 

先日お邪魔させてもらいました。

 

ありがた~い御神水も頂いてきましたー

 

 

 

花墨坂神社花

 

近鉄電車「榛原」駅から徒歩10分

 

宇陀川沿いにてくてく歩いて行くと到着しました。

 

 

 

第10代・崇神天皇の御代、

 

国中に疫病が蔓延し、

 

多くの人が死に絶えようとする状況に

天皇が大変心を痛めておられた時の事です。

 

或る夜、神人が天皇の夢の中に立ちました。

 

そして、

 

赤盾八枚・赤鉾八竿をもって墨坂の神を祀れ。

また黒盾八枚・黒鉾八竿をもって大坂の神を祀れ。」

 

とのお告げがありました。

 

天皇は、さっそく墨坂神と大坂神に

盾と矛を奉献(貢物)し祀ったところ-

 

 

疫病や災いが無くなり

国内がやすらかになりました。

 

 

盾と鉾って戦闘用具ですね。

これを用いて疫神と戦って下さったのでしょうか剣キラキラ

 

 

 

この事から墨坂神社は、

 

日本最古の健康の神を祀る神社

と言われています。

 

 

ちなみに、大坂の神は

大坂山口神社(香芝市逢坂)の御祭神です。

 

ととと

 

入口のところに波動水(御神水)の説明書きがありました。

 

波動水が湧き出る竜王宮には

(みつは)()女神(めのかみ)(水の神)がお祀りされていますよキラン

 

後に記しますネ。

 

 

花手水舎

 

龍さんも、この暑さで大変でしょう太陽

柄杓でお水をかけてあげました(*^^*)

 

 

 

まずは、祓戸の神様に

 

日頃知らずにおかした罪・穢れを

 

祓って頂きます風

 

 

 

 

 

 

大鳥居をくぐると、正面に社殿が見えます。

 

左手にある社務所は修復工事中でした。

 

 

 

 

巻毛がきれいな狛犬さん

 

水が渦を巻いているみたいーー

 

 

 

 

 

花拝殿

 

 

 

 

このような赤盾・赤鉾が八つ設置されていました。

 

 

 

ちょっと見ずらいですが、奥に本殿があります。

 

 

 

花境内社

 

恵比須社キラキラ菅原社キラキラ市岐島社キラキラ天神社キラキラ金比羅社キラキラ愛宕社キラキラ稲荷社キラキラ八幡社

 

 

 



 

山の神様にも会いに行きます走り

 

 

 

花大山祇神社  

 

奥の方にひっそりと建つお社チョウ(桃)チョウ(桃)

 

 

この木、気になりました。

 

 

 

  

大山祇(おおやまずみの)(かみが鎮座されています。

 

 

 

 

 

 

次に竜王宮へ歩く

 

 

 

途中、牛さんがいました目

 

 

 

花龍王宮

 

 

御祭神は(みつは)()女神(めのかみ)

 

 

 

 

拝殿は池のほとりに建っています。

 

 

 

 

ご挨拶しようと手を合わせた時、

 

ふと視線を落とすと

ツヤツヤ光るカナブンがいました♡

 

カナブンって、幸福の象徴キラキラ

縁起が良いそうです。

 

 

 

 

池の向こうに祀られている御神体♡

 

 

 

 

お参りした後、波動水を頂きます♪

ワクワクきらハート

 

平成20年に「名水・やまとの水」に認定されました。

 

 

 

蛇口から出てきます↓

 

ひとくち頂くと、まろやかで美味しい水うさぎREWうれしい

 

この日の飲料用に

ペットボトルに汲ませて頂きました。

 

この後、暑い中を結構歩きまわったんですが

全然疲れず元気でしたよhiyoko*

 

 

 

 

脇には龍さんが。歯がスゴイ!!

 

お口からちょろちょろと御神水が流れていました。

 

しまった、パワーストーンブレスを

お清めさせてもらえばよかった^^;

 

 

 

足元にちいさなお花が咲いている花ピンク

寂しくないね(*^^*)

 

 

 

 

私がいる間、

 

地元の人らしき方がひとり来ただけで

ゆっくり参拝させて頂くことができました。

 

お願い事も聞いて頂いたので

またお礼詣りに伺いたいです。

 

 

 

宇陀には、あちらこちらに水神様が

お祀りされていて興味が尽きません(*^^*ラブラブ

 

宇陀・・というより奈良エリアに、と言った方が

いいかも音譜

 

 

葉葉葉

 

墨坂神社から歩いて10分程の場所にある

 

宇太水分神社(下社)

 

 

 

 水の分配を司る神、

 

天水分(あめのみくまりの)(かみ) と (くにの)水分(みくまりの)(かみ) がお祀りされています。

 

 

この参道、とってもきもちが良かったです。

 

 

 

太古の国史「三代実録」には

 

貞観元年(859年)9月8日

宇太水分神社へ風雨祈願に勅使を遣わし

幣(お金や敷物等)を奉った

 

との記述があり、

その由来がとても古いことが伺い知れます。

 

朝廷の信頼厚く、雨乞いの祭祀も行われていたのですねビックリマーク

 

 

花拝殿

 

 

 

すっきりとした氣の流れる良い神社さんでした。

 

 

宇太水分神社を、中社、上社と辿って行くと、

 

吉野の丹生川上神社に到達します鳥

 

 

又、369号線を北へ行くと↑

 

速秋津彦神・天水分神・国水分神の三柱を祀る

都祁水分神社があり-木

 

 

チャンスがあればこの水神の里を

ゆっくりじっくり巡りたいですおねがい

 

 

ととと

 

 

ひとつ隣の駅「室生口大野」キラキラ

 

 

こちらに鎮座する龍神様にも

参拝しましたよハート

 

過去にも書いています(2018年の記事and2019年の記事

 

 

室生龍穴神社境内横にそびえる御神木ハニカミ

 

而二にに不二ふにの御神木

 

 

木の周りをくるりと一周しました(*^^*)

表情が変わりますねキラン

 

 

 

花室生龍穴神社

 

 

天を突くような杉の大木がそびえたつ中、

 

境内でたっぷり

パワーチャージさせて頂きました(*´∀`*)ノ

 

相当な暑さを覚悟したんですが、

 

涼やかな風がサラサラ流れてきもちが

良かったです。

 

 

もちろん奥の院、妙吉祥龍穴にも行ってきました走り

 

 

 

 

 

拝所から横に伸びる道があるの知ってました?

 

誰も来ないし、

滝により近い場所でゆっくりできましたよむふ~

 

 

ロープ沿いに行ってみてね。

但し、滑りやすい箇所があるからご注意下さい。

 

 

 

 

室生寺のバス停待合所におられる

恵比須&大黒天さま

 

このツーショットって、縁起が良いですね照れ

 

 

あなたの所にも福が沢山やってきますように鳥キラキラキラキラ

 

 

読んで下さり有難うございましたおねがい

暑い日が続きますので、どうぞご自愛くださいね。