生田神社 兵庫県/縁結び 神戸市 稚日女尊 | フォトインストラクターくるりんの神社仏閣&写真旅

フォトインストラクターくるりんの神社仏閣&写真旅

神社仏閣好きなフォトインストラクターくるりんがお送りする、旅と写真のブログであります♪日常のこともちらほら。

こんにちは!"神社仏閣旅は日頃の感謝を感じる旅"のくるりんです。
いつもありがとうございますケロ。

神戸に写真の講座を受けに行ったので、その足で生田神社に行ってきましたケロ。
いやー、三宮駅からこんなに近くの街中にこんな大きな神社があるなんて。

生田神社。
http://www.ikutajinja.or.jp/


ご祭神は「稚日女尊(わかひるめのみこと)」

・・・・・・・どなた?(こらこらこらこらケロっ!

実は、稚日女尊は、天照大神(あまてらすおおみかみ)の和魂(にぎみたま)あるいは妹神と伝えられ、日の女神様であり、物を生み育て万物の成長を御加護する神様だそうですケロ。




拝殿、本殿も朱色が鮮やかで立派な造りですケロ、その奥の生田の森がこれまたほっこりできる場所でしたケロ。

<クロネコ発見!>

生田の森は、源平合戦や戦国時代の戦いの舞台ともなったけど、市民に公開されたのは結構新しく2001年。
森の中には数百年の年輪を刻む立派な木がかなりありましたケロ。

街中と思えない静かな空間でしたケロ~♪






近くはホテルもたくさんあって便利ですケロ♪