【子ども食のお悩み相談室】超絶!食べるのが遅いのです | 楽して笑おう!ワーママ&ワンオペ育児が楽しくなるブログ

楽して笑おう!ワーママ&ワンオペ育児が楽しくなるブログ

ワーママ・ワンオペの忙しいママでも
簡単・ラクに作れる毎日の食事で
子どもが元気に楽しく将来に向かって走れるようになる秘密
教えます!

食のチカラを使いこなし

自らの夢を叶える

子どもたちを育成する

食べトレ・シニアインストラクターの

おかふくめい です音譜

 

食事の悩み、つきないですよね・・・
毎日毎日、子どものことを想って
作るだけでも大変なのに
当の本人はちゃんと食べてくれない。

 

子どもの食のお悩み特集!
本日で5回目、最終回!です。
好き嫌い、小食、食べすぎ、食わず嫌い、
と出てきましたが、
今日のお悩みは…

今日はRさんのお悩みです。


夕食は食べ終わるのに1時間以上かかってます。
好き嫌いなくなんでも食べるのですが、
とにかく時間がかかります。
朝食もその調子だと間に合わないので、
毎日せかしています。


マイペース、スローペースで食べる子、
やきもきしますね。
我が家の下の娘もそうなんです。


1時間以上、食事のことだけ集中して食べている

なら問題ないんですよ。
食べるのが遅いだけですから。

っていうわけではないですよね。


子どもの集中力はもって15分
それ以上かかっているとなると、
大きくふたつ原因が考えられます。


ひとつは食材の固さ、食事の量です。


野菜の固さ、肉の固さ、色々ありますが、
調理方法でガラッと変わりますよね。
焼くだけでは固い
そこに水分を含ませて蒸すという工程があれば
柔らかくなる
食材の大きさも食べやすい大きさがありますよね。


そこは、お子さんに合わせて、
試行錯誤するしかありません。


また、その子にとって量が多すぎる
なんて場合もありますね。
おなかいっぱいだけど、
残さず食べなさいって言われてるから
おなかいっぱいって言えないとか。


この辺りは小食の回の時にお話ししてますので、
今日は割愛。

 


もうひとつは環境が原因していると考えられます。


テレビ見ながら食べている
遊びながら食べている
食卓に食事以外のモノが乗っている
ひとりで食べている

なーんて、
食事に集中する環境ではない
ってことはありませんか。


テレビがついている
食卓に食事以外のモノが乗っている


というのはわかりますよね。
テレビを消す、
食卓からモノをどかす
これだけで食事に集中できるようになります。


最後に書いた

ひとりで食べる

意外に思いましたか?


お母さんが他の家事をやっている間に
子どもがひとりで食べる。

あれもこれもやらねばならないこと、
時間がないからついつい
ってあるかもしれませんが、

これ、一番やってはダメなパターンです!


食事は生きるために
カラダに栄養を取り込む必要があるから
取るわけですが、

ただ食べ物をカラダの中に取り入れればいい
ってわけではありません!


お母さんが近くで皿洗いをしていたとしても
子どもがひとりで食べるって
子どもにとってはストレスなんです。
楽しくないんですよ。


食事は家族のコミュニケーションの場です。
食卓は楽しい場であることを
体験するということも
子どもにとっては大事な学びの要素なんです。


ただ食べればいいってわけではない。


みんなで一緒に楽しく食べると
栄養吸収もよくなる
というデータがある位、
食卓は明るく楽しい場である必要がある


そんな風に覚えておいてくださいね。


いかがでしたでしょうか。
5日間に渡ってお伝えしてきた
子どもの食のお悩みシリーズ

お悩み解決の
手助けになれていたら
嬉しいです。
 

 

■ご案内■
・Facebookはこちらパソコン
https://www.facebook.com/mei.okafuku.3

(お友達申請大歓迎です!

その際はブログ読者さまである旨、メッセージ下さいね音譜)

 


・メルマガから最新情報を入手できます!
https://resast.jp/subscribe/95386

(外部リンクに移動します)

 


・食べトレ講座

食べトレ・初級講座を開催しています。

詳細はこちらへ

https://ameblo.jp/tabetore-okame3/entry-12413163367.html