子どもが水を飲みたくなる遊び方① | 子どもと一緒☆悩みを遊びにかえる!

子どもと一緒☆悩みを遊びにかえる!

家族と私を応援する!
【東北・岩手・青森】
食べトレ・シニアインストラクター堀米裕子(ほりまいゆうこ)のブログ

こんにちは。


【子どもといっしょ⭐︎悩みを遊びにかえる】
岩手・青森
食べトレ・シニアインストラクター

おなかサロンPonPon代表
堀米裕子(ほりまいゆうこ)です。




わが家の構成は

2歳下の夫hicoさん

小学1年生女子:6歳児



そして私の3名です。



夫hicoさんは

アットホームな女子のような方で爆笑


グルテンフリースイーツなどを

作ってくれるので

とてもありがたく

彼からのおやつを

楽しませてもらっている女2人ウインクウインク




6歳児は

アレルギっ子で

色んなことを感じやすい。

でも、すごーく元気いっぱい!

穏やかな男の子みたいな感じかな。

家の柱を登り切るのが得意です爆笑





そんなわが家では

少しでも楽しんで

元気に過ごす方法を

日々模索しております。




ネガティブに切り取ると

アレルギーっ子…ショボーン

敏感…ショボーン

食べない方がいいものありショボーン




など

気持ちがピリピリしがちになったり

弱く産んでしまったなと

自分を責めてしまったり

苦しくなろうと思えば

いくらでもネガティブ要素はあるんです。

うん、ほんとそう。




でも、、、

やっぱりそんな日々は送りたくない照れ




だって

やっと来てくれた

大切ないのちイエローハート




この家族でいられる今を

いっぱい楽しみたいんだお願い






だから

「制限」「ねばならない」
  ↓
「遊び照れにかえていくことに

あたまを使うようにしています。



そんなことばかり考えているので

色んな独自の遊び方で過ごしていますニコニコ




その、遊びの中から

『なかなかお水を飲んでくれないの〜ガーン

というお子さんをお持ちの方に

ご紹介したい方法が
3つあるんですニコニコ



わが家の6歳児は

お水を飲みたがらなくてグラサン

ず〜っと苦戦してきたのですが



今では

自分から

進んで飲んでくれるのですよウインク

飲むというか

ほんとに遊びをしているだけですw



それではご紹介いたしますニコニコ




1つ目

その名も

『わんこみずニコニコ



なんとなくおわかりでしょうか?

そう

岩手の名物『わんこそば』の

『みず』バージョン爆笑





《用意するもの》

・コップ(子ども用)

・みず(計量カップかペットボトル)



ニコニコ遊び方ニコニコ

役割
親:おみせ屋さん(屋台のイメージ)
子:おきゃくさん


 /
  遠くに呼びかける感じで
   \

親「いらっしゃいませ〜!
  
  いらっしゃいませ〜!

  わんこみず屋さんですよ〜

  えぃいらっしゃいませ〜

  いらっしゃいませ〜!」




離れたところから、声を聞きつけた風に登場ニコニコ

となりのお部屋に
スタンバイしてもらうのもいいですね♪



子「わんこみずくださ〜い」


親「あいよっ!

  じゃあコップをもってくださいよ〜

  ちょっとずつそそぎますから

  入れた分ぜんぶ飲んでくださいね〜

  飲んだら、またいれますから

  また飲んでくださいね〜」


と説明して



計量カップから

ほんの少し(10ml〜30mlくらいかなぁ^ ^)

コップに入れます。


入れるときは

「あぃ!

 いぃ飲みっぷりだねぇ!」

とか

「へぃ!わんこみずどうぞ〜!」

とか

合いの手を入れ続けて盛り上げますニコニコ




わんこみずを注いであげる人は

とにかく威勢のいい

屋台のおじちゃんになりきること

最重要です!!!
たぶん、このなりきりがあるから
子どもも飽きないで遊びにくると
思ってますウインク



私は、声もしゃがれた風?にして

屋台のおじちゃん役に徹してますよグラサン



ポイント

1回分のお水を

ちょっとだけ入れること。

すぐに「飲んだっ!」「できたっ!」

ってお子さんが満足感を繰り返せるから

楽しくて

どんどん飲みたがりますウインク





たま〜〜〜に

多めに入れてみたりするのも

面白い爆笑




わが家では

1回につき

5杯〜10杯くらいやってるんですが



だんだん一区切りしようと思ったら



「あぃ!最後はちょっと多めだよ〜!

 できるかなぁ〜!?」

って感じで声がけすると



「え〜っ!もう終わり〜?おーっ!

とはなりにくくて

「できるよ〜!」

「できました〜!」

っていう風に

達成感で終わってくれることが

多いと感じます。



最後に、

「また挑戦しにきてね〜」

とお見送りするのも大事ニコニコ



やりすぎると

当然おなかもチャプチャプになるので

子どもも適量でこの遊びは終わります。





ちょっとお行儀わるいですが

この計量カップ(ペットボトル)とコップは

そのまま親の近くにおきっぱなしにしておきます。
(私は仕事する机の上に照れ




すると、、、

1・2時間した頃に

「わんこみず屋さんしよ〜爆笑

と子どもから声がかかります。



しばらく経っても子どもから

声がかからないときには

「あぃ、いらっしゃいませ〜

 いらっしゃいませ〜!

 わんこみず屋さんですよ〜

 だれかやってみませんか〜?!」

とおじちゃん声で呼ぶと

「はーいくださいな〜」

と、わんこみずしにやってきます爆笑




これ、コップさえ人数分置いておけば

兄弟同時に遊ぶこともできると思いますウインク



なんなら

親も参加者になってみると

お水を飲む機会が増えるので

なかなかいいですよ爆笑




もう2ヶ月くらい

わんこみず屋さんしてますが
毎日じゃないけどねウインク

今のところ

6歳児は飽きていないようですw




水を飲んでもらえること。

私にとっては

すごくすごく嬉しいことでした。


だって、何はなくとも

お水は生命線だもの。



食材の好き嫌いとはまた違って

お水を飲むことについては

できるなら

嫌がらずにできる

当たり前のことであってくれたらな

と、気になってたので、、、




それはそれは

嬉しかったのです。

お水飲んでくれるようになった〜!

しかも、嬉しそうに楽しそうにお願い





1つ目のおすすめ

『わんこみず』

でした〜ニコニコ









次回は2つ目

子どもが水を飲みたくなる遊び方②

をご紹介しますね爆笑

②は、シュールかもしれませんグラサン




最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ




【子どもといっしょ⭐︎悩みを遊びにかえる】
岩手・青森
食べトレ・シニアインストラクター

おなかサロンPonPon代表
堀米裕子(ほりまいゆうこ)

でした。



= = = = = = = = = =
ニコニコお友達リクエスト大歓迎ですニコニコ
ブログの読者様だと一言いただけると
とても嬉しいです^ ^

Instagram yucohorimai

= = = = = = = = = =