【明治】Dear milk ディアミルク

 

明治のDearmilkというアイスを食べてみました!
真っ白な見た目で、パッケージもシンプルな作りになってますおねがい
 
 
 
 

上矢印こちらのアイスの一番の特徴は
原材料が乳製品のみであることです!!
原材料、乳製品のみのアイスは日本初だそうですキラキラ
 
 

 

 

濃厚なミルクを全面に感じますおねがい

さすが、無脂乳固形分11.0%&乳脂肪分17.0%びっくりマーク

濃厚でありながらすっきり感も兼ね備えており、カップアイスとしては大きめですが、ぺろりと食べきってしまうおいしさですよだれ

 

乳製品のみで甘さはどうやってつけているのか気になりましたが、明治独自の十勝コンデンスミルク(加糖練乳)を使用し、甘さを引き出しているそうです気づき

 

 

ちなみに…

原材料の乳製品には脱脂濃縮乳・クリーム・コンデンスミルク(加糖練乳)の3つ(3種類)を使用しているそうです。

 

明治のこだわりがぎっしり詰まったアイスですね拍手

 

こちらの明治のホームページを参照しました下矢印

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました飛び出すハート

 

 

【丸永製菓】弾けるしゅわしゅわアイスバーレモン

 

こちらは丸永製菓より2025年3月31日発売のアイスです!

なんと!炭酸氷を使用した、新感覚のアイスとなってます拍手

このシリーズでは現在、レモンとコーラの2種類が販売されてます。
今回はレモンを食べてみました!
 
 

種類別は氷菓
 
 

カロリーは67 kcal

 

最初は普通のレモンアイスかな?と思いましたが…

食べ進めていくと、大きめの炭酸氷が出てきます!

その炭酸氷を噛むと、しゅわしゅわと炭酸飲料を飲んだ時のような舌のぴりぴりが感じられますニコニコ

すごい!!企業努力の塊のようなアイスですね。

今までありそうでなかったアイスを商品化してくださって、大変嬉しいです!

 

 

    

丸永製菓さんといえば”白くま”や”あいすまんじゅう”で有名ですよね。

 

8/25(月)にはあいすまんじゅう栗が販売されました!

 

丸永製菓さんの新商品は…

9/8(月) 御餅ちょこもち

9/22(月)  あいすまんじゅうレアチーズタルト

が発売予定です!

 

 

個人的に、レアチーズタルトが楽しみよだれ

 

これからの丸永製菓さんのアイスにも期待が高まりますルンルン

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたキラキラ

 

 

【シャトレーゼ】ピュルテ抹茶

 

今日もシャトレーゼのおすすめアイスを紹介したいと思います!

抹茶好きさんにぜひ食べてほしいアイスは…

こちら「ピュルテ抹茶」です!

 

「ピュルテ」とはフランス語で純粋さという意味だそうです。

ピュルテ抹茶

 

原材料はこんな感じ下矢印

内容量58 mLと小さめアイスで食べやすい大きさです!
 

145 kcalとおやつにぴったりよだれ
 


抹茶チョコと一緒にブラックココアクッキーが一緒にコーティングされてます!
このクッキーのサクサク食感がとてもいいですニコニコ
周りのパリパリチョコのコーティングも相まって最高です!!
 
そして、抹茶アイスは抹茶の味がとても濃いですキラキラ
苦みもしっかり感じる抹茶アイスとなってます!
 
 
お値段は4本入り税抜き340円、1本税抜き90円となってます。
 
シャトレーゼに行く機会のある方は、ぜひ食べてみてください飛び出すハート
 
 

 

 


【シャトレーゼ】チョコバッキー

 

バキバキのチョコが食べたい気分の時は、やっぱりチョコバッキーですねラブ

 
種類別はラクトアイス
カロリーは154 kcal

 

 
 

 

このランダムに入っている、チョコのバキバキ感が唯一無二のアイスですキラキラ
 
他にもチョコとバニラのアイスは存在しますが、定期的にチョコバッキーが無性に食べたくなります!
 
シャトレーゼはアイスの種類が豊富なので、行くだけでも楽しめますねルンルン
アイス好きとしては、夢のような空間… 
 
最近はチョコバッキーをスーパーでも買えるようになって嬉しいですおねがい
 
また、シャトレーゼのおすすめアイスを紹介したいと思います! 
 
  

 

余談

今年も大人のチョコバッキーティラミスが販売開始されました!

数量限定なので、早めにゲットしなくては気づき

 

 
最後まで読んでくださりありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

明治ブルガリアフローズンヨーグルトデザート塩レモン

 

 私好みのアイスに出会ってしまいましたニコニコ

 こちら下矢印


種類別はアイスミルク

カロリーは102 kcal


ブルガリアフローズンヨーグルトデザートを初めて食べました!

こちらを食べる前はヨーグルトを凍られたもので、シャリシャリしているかと勘違いしてました…

明治さんごめんさいお願い


これ、すごく美味しいです!

ヨーグルトなのに、シャリシャリ感がなくてなめらかおねがい

あまりにもなめらかでクリームチーズに若干似てる気がして、私好みのアイスですラブラブ

周りの塩レモンの酸味が夏の暑い日にピッタリです。

カロリーも102 kcalと私的には嬉しい!


これはノーマルのブルガリアフローズンヨーグルトデザートも食べなくてはびっくりマーク


読んでくださりありがとうございましたキラキラ





 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

9/30(火)発売ハーゲンダッツ新作

 

9/30(火)より期間限定で

 

ハーゲンダッツミニカップ

悪魔のささやき『チョコレート』、天使のおさそい『ホワイトチョコレート』

が発売されます!

 

「悪魔のささやき」は2022年にも登場したシリーズです。

 

今回は悪魔 と 天使 の2種類が登場しますキラキラ

 

 

ミニカップ悪魔のささやき『チョコレート』

ミニカップ 悪魔のささやき『チョコレート』

 

 

ミニカップ天使のおさそい『ホワイトチョコレート』

ミニカップ 天使のおさそい『ホワイトチョコレート』

引用元:ハーゲンダッツ公式ホームページニュースリリース

https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2025/0826.html

取得日2025年8月26日

 

 

ハーゲンダッツの新作情報が公開されるのを楽しみにしていたので、こんなにおいしそうな新作が公開され、今からとっても楽しみですニコニコ

チョコレート好きにはたまらない、シリーズですね!

秋冬の濃厚なテイストのアイスが大好きなので、これからの秋冬アイスにも期待が高まりますラブラブ

 

こちらの記事にも詳しく書かれていました!

 

 

 

 

 

 

井村屋やわもちアイス~いちご練乳氷~

 夏季限定で井村屋やわもちアイスかき氷シリーズから『やわもちアイス いちご練乳氷』が登場しましたニコニコ

 

個人的には井村さんといえば、あずきバーのイメージがあります笑い

 

 

 
 

 

やわもちアイス初挑戦です!

おもちが5つ入ってますねおねがい

真ん中には練乳がのってますびっくりマーク

 

冷凍なのに、おもちが柔らかい!もちもちです気づき

いちごソースは酸味があり、さっぱり食べれます!

練乳が甘めなので、合わせると丁度良い甘さですスター

かき氷が微細なので、おもちやソースによく合います。

 

暑い夏にピッタリなアイスですね晴れ

 

井村屋さん素敵なアイスをありがとうございます。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

モスバーガー『スパイシーモスバーガー』

 

久しぶりにモスバーガー行ってきましたおねがい

スパイシーモスバーガーのお持ち帰りです!
スパイシーモスバーガー初挑戦ですキラキラ
 
 

 

見た目はモスバーガーとあまり変わらないかなキョロキョロ

 
ソースがピリ辛になってますびっくりマーク
食べ進めていくとハラペーニョが何枚か入ってましたよだれ
辛すぎず、美味しくいただけましたルンルン
 
私はモスバーガーのバンズが大好きなんです!
バンズだけで、売ってくれないかな!?
 
ハンバーガー系はあまり食べませんが、たまに食べると最高に美味しいですねニコニコ
 
また、美味しい食べ物開拓したいなぁ!
 
最後まで読んでくださりありがとうございました飛び出すハート
 

 

ハーゲンダッツ玉露&グリーンティー食べ比べ

 

今回は贅沢な企画!!

ハーゲンダッツの玉露とグリーンティーを食べ比べしてみましたニコニコ

 

玉露はハーゲンダッツJAPAN MIND  第二弾として7月22日に販売されました。

容量は定番フレーバーが110 mlであるのに対して、玉露は100 mlとなってます。

お値段は通常のハーゲンダッツに比べて、お高めな設定です。

希少価値が高く、高級品の玉露の茶葉そのものを粉砕した玉露パウダーを使用しているそうです!

とっても贅沢なアイスですねキラキラ

 

グリーンティーと玉露

 
 
見た目はグリーンティーの方が色が濃く、玉露の方が色が薄い印象を受けますキョロキョロ
 
まずは玉露から…
おっ!! お茶の味が濃いですおねがい
甘さの中にしっかりお茶の苦みを感じます。
 
次はグリーンティーを…
こちらは玉露と比べると、とってもクリーミーです!

玉露より、甘さを感じます。苦みよりは甘くクリーミーな感じです飛び出すハート

 

どちらもそれぞれの良さがあって、とっても美味しいですお願い

 

 

個人的な感想ですが…

ハーゲンダッツの玉露はシャトレーゼのプレミアムアイス抹茶に似てる気がします!

今度、抹茶アイスをたくさん集めて食べ比べしてみたいですルンルン

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたキラキラ

 

 ハーゲンダッツいちご練乳みるく

 

2020年より夏のハーゲンダッツシリーズとして、クリーミージェラートが毎年発売されています!

 

今年は『いちご練乳みるく』と『ほうじ茶きなこ』が登場しました!
JAPAN MIND(ジャパンマインド)シリーズとのことで和をイメージしたアイスになってるみたいです。
 
私はいちご練乳みるくを食べてみましたおねがい
 

 

いちごジェラートと練乳みるくの2種類のフレーバーが綺麗に分かれています。

 

まずは混ぜずにいちごの方から…

甘酸っぱいいちごジェラートが美味しい飛び出すハート

これだけでも十分美味しいいちごジェラートです!!

 

練乳みるくは…

甘っびっくりマーク口いっぱいに甘さが広がります。

 

最後に練り混ぜして…

いちごの甘酸っぱさ練乳の甘さが合わさって美味しいニコニコ

 

食べながら色々楽しめるので、自分好みの食べ方を見つけるのもいいですね!

 

ちなみに、種類別はアイスミルクでカロリーは174 kcalです。ハーゲンダッツにしては控えめのカロリーで嬉しいキラキラ

 

やっぱり、ハーゲンダッツは何を食べても美味しいですラブ

 

JAPAN MINDシリーズは、この他にもミニカップの玉露とクリスピーサンドのゆずホワイトショコラがあるみたいですルンルン

 

 

明日はハーゲンダッツの玉露とグリーンティーを食べ比べする贅沢企画やります!

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!