タベタイコです。

いつもご訪問、イイねありがとうございます😊


ホルモン治療中でも痩せる!


​🌱ダイエットスタート

​2023年9月19日 68kg (身長150cm)

食事制限で、10日間で3kg減
その後停滞期

🌱リベルサス3mg開始
2023年10月13日 65.1kg

メトホルミン250mg開始
2023年10月19日 64kg


メトホルミン500mg✖️2に増量
2023年11月24日 61.6kg

(11/27〜12/17リベルサス休薬)

リベルサス7mgに増量
2023年12月29日 58.2kg

リベルサス3mgに戻す
2024年1月8日 57kg

リベルサス7mgに戻す
2024年3月7日 55.2kg

2024年4月9日から1週間休薬 53kg

リベルサス14mgに増量
2024年5月15日 53kg

メトホルミンは2024年3月から服用してない

☘️その他服薬内容
防風通聖散(便秘と浮腫み予防)
⇧今、不足してるから病院でもらえない

タモキシフェン(エストロゲン止める治療)

🍀その他健康食品
水素水(効いてる?)
カルシウム取りたい

🌸やってること
あすけんで食事記録、1100kcal以内目標
夕飯はオイシックスが多い
2024年3月プロテイン置き換え開始

fitbitで消費カロリー確認
毎朝体重計測




6ヶ月の体重と摂取カロリー



前にも書いたけど
停滞期は摂取カロリーも多いです

5月はお菓子の量が多かった
食べ始めると
やめられなくなってしまう

ご飯食べたらお菓子欲が治るかと
思ったけど変わらず、
結局ご飯分のカロリーを余分に
とっていた感じです

リベルサス14mgに切り替えたら
お菓子欲が若干治りました

でもリベルサスやめたら
やばいことになりそう




6/14 リベルサス215日






6/15 リベルサス216日












カルシウムについて
ユニカの吸収型カルシウムを飲みはじめました
家にあった古いやつです


粉末でレモン風味で服用しやすいです
コラーゲンも少し入ってて身体に良さそう
1日2回で目標のカルシウム量が
クリアできました‼️


あとは鉄分とビタミンA、C
が慢性的に不足

ビタミンCも古いサプリが残ってるので
加えていこう

鉄のサプリもあるんだけど、
サプリやばいみたいな記事
みて飲まなかったんですが
何が悪かったのか忘れたので
もう全部サプリにしちゃおうかなウシシ

食物繊維はどうしたらいかな
オートミール系?