【災害備え】防災の話〜何が必要か | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります


日が経つにつれ
地震の被害がわかるようになり
ニュースで報道されています。

私は阪神大震災の被災者なのもあり
✳︎寝室にはベッドより高い物はおかない

✳︎テレビは⬇️こういうの敷いてます。
家具や食器棚は

などは
実家もやっています。

あとは
缶詰や水・カセットコンロ・アルミホイル・ラップ・トイレットペーパー・ティッシュなどなど
ミニマリストではないので、それなりに在庫するようにしています。

食べ物は
⬇️こういうのも常備しています

ペットボトルのお水には
消費期限が設けられていますが、消費期限が過ぎても、ペットボトル自体が劣化して水が蒸発して容量より少なくなる事で売り物にはならないので消費期限として記載されているらしいです。
なので開封していなければ大丈夫ですが、念のため味見は必要です。
ただですね
水はとても使えますよね
トイレとか🚽
トイレも
こういうのも家に置いていますが
やはり抵抗あります💦

それもあって、
我が家はお風呂は入る当日に洗うようにしています。

キッチリされている方は、上がってすぐや、上がる時に掃除されていると思いますが
お風呂のお湯って大量なので、とても重宝。
お風呂のお湯があれば、トイレ何回分もいけます。

大地震だと
断水が起こりやすいので
食器なんかは、ラップ敷いて使えたりしますが
トイレが本当に困りました。

なので
こういう方法もあるという事を頭のすみに😉

都会の方は
在庫なんか置いてなくても
コンビニやスーパーが近くにあるし♪と思われている方が多いとは思いますが
道路が寸断されたり
そういう方が殺到して、お店の在庫がなくなったり、とかいう場合もあります。
(コロナの時のトイレットペーパー騒動思い出して下さい)


なかなか
近くで大地震が起こったり
被災した知り合いがいないと
ピンとこないと思います。
残念な事にどこか他人事だったりします。
被災者の私でさえ、今回も
普通に過ごさせてもらっています🙇‍♂️


なので
とりあえずは、普段から
水と少しの食料は備えておくと良いと
思います。

我が国は、政府の対応遅いようだし
地震大国なので、できるだけ自分の事は守れるようにしておきたいですね