【東京旅行最終日】夜景もメインの結婚記念日ディナー | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

おはようございます。


覗いて頂きありがとうございます。


いよいよ東京旅行最終日の

ディナーです✨🍽🍷🍴🍾✨


夫が折角の東京やから夜景が見える高いビルの所に行こうと言って探して(大昔に住友生命ビルでディナー食べたんですが、そこの夜景がめっちゃ綺麗で夫が特にその時の感動が忘れられないようで夜景の見えるディナーが好きなようです笑)

東京も詳しくない私たち

ピンときたのが、池袋サンシャイン60♪

で、徒歩で行けたらとホテルも池袋で探した次第です。


前置きはこのくらいで😉


ディナーです♥️



*カルパッチョ

(天使のエビ・タコ・マグロ)




*シェフお任せ前菜(忘れました💦)




*蝦夷アワビのシーフード




*オマール海老のグリル




*サーロインのグリル

*ウニのクリームソースのリングイネ

(⬆️まさかの撮り忘れ😱)




*デザート🎂


でした。


そして大事な2ショット笑




可愛い店員さんが、頑張って夜景も写るように撮ってくれたんやけど店内照明があるからね💦


私が席から撮ったのは…

まだ、マシかな?


でも

4枚撮ってくれたけど、どれも良い笑顔やった♡


そして帰りにネーム入りの食事中使ったナフキン

ネーム入りでした🤩




そしてそして、お土産はそれ以外にも



*飲んだワインのラベルとコルク

*スパークリングワインのラベル

アルバムに貼ったのを頂きました🥹


凄いサービス✨


とても素敵なこちらのコースのお値段は



¥39,820

でした(*^^*)


いつものようにボトルワイン頼んじゃってるから💦

1人17,600円のコースのようですね



私は、どれも美味しかったけど

カルパッチョのタコと、アワビが凄く好みでした。

あと、撮り忘れた

ウニのビビン麺みたいな味だったので好みやった♥️


にしても

日頃は、倹約家の夫ですが旅行の時は大盤振る舞いで贅沢させてもらって有難うとしか言いようがありません🙏✨


普段は、えーこのくらい良いやんと思う事もあるけど笑

この旅は朝食なしのプランだったんですが朝は前夜にコンビニで買う♪

もう、それが嬉しくて(笑)

普段からコンビニで買い物する人なら、そんな思わないでしょうが、我が家はコンビニはメルカリ発送か、旅行の時にコーヒー買うくらいなので💦


だけどauだからPontaポイント貯まってるのもあるので、ローソンで朝ごはん買って支払いはPontaポイントで(身銭払わずw)な感じ

旅行は、日頃しないできない事ができるのも楽しみの1つです。


旅行プラン

ガンダムと四季は私の希望で

宿泊ホテルやディナーはスケジュールは、いつものことながら全て夫が調べてやってくれました。

一応、予約とかの前に私に確認取ってくれるけど基本丸投げなので💦

お任せです。

それで正解( •̀∀•́ )b


本日が

本当の結婚記念日🎂


特に何もしませんが

何なら普通の和食予定(笑)


夫は昨日は泊まり勤務で、もうすぐしたら明けで帰ってくるので、感謝の言葉だけは伝えたいと思います。


長々と旅行記事

お付き合いありがとうございます。



また、集計したら

この旅でかかった全ての費用など出す予定です。



とりあえず

洗濯物干してきまーす。



またねーヾ(*´∀`*)ノ