まとめ買いしない我が家の食費(7月分) | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

おはようございます。
覗いて頂きありがとうございます。

少し遅くなりましたが
7月分(7月1日〜31日分)までの食費です。

¥ 46,334
でした〜


うちは、食べる物飲む物(外食以外)は全て計上してます。
ネットで購入分や夫が勝手に買ってきた物やw
夫が会社で飲むコーヒードリップ&砂糖まで💦

というのも、簡単にスーパーのレシートとネットの月の合計(食品だけね)を足してるから🤣

他の家庭と違い予算もたててません💦
ただただ自己満でどの位使ったのか知りたいだけなので😉

でも夏になって
炭酸水とアルコールの消費量が膨大になり💦



月初めに

1万円突破したのもあり

この夏(7・8・9月)は5万円位超えるかな〜

(鰻も買ったし)と思ってたけど

よく抑えられました😊



でも今月は月初めは旅行で不在だったので

4万円で抑えられるかなと思ってたけど

夫の誕生日あるので、元気よく?消費予定です。

それでも外食に比べれば、ねっ😉


我が家の場合、子供もいないし

旅行以外は、お金も使わないし

何より

夫が

「美味しい物食べてる時が一番幸せ🥰」と

好みの食べてる時に目を瞑りながら言うので

嬉しくて♫



ほんま

おっちゃんなのに、よく働いてくれてるおかげで

私は好き放題やらせてもらってるし

これからもメリハリつけて使おうと思ってます。



では

またねーヾ(*´∀`*)ノ