まだ間に合うよ夏旅行〜ジビエ料理(鹿・イノシシ)食べた | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

こんにちは〜


覗いて頂きありがとうございます。


さて〜

昨日から旅行してますが


ジビエが好きな夫婦ですが、鹿は食べた事ないので鹿が食べれるジビエのコース料理を選択しました。


まずはビールで乾杯🍻

お風呂上がりで暑いので速攻で飲む💦



メニューはこんな感じ



そして

前菜たち

茅葺き屋根と鮎が自慢の美山

器も茅葺き屋根で可愛い♥️

見えないけど、鮎の甘露煮?(多分)もあって

美味しかった😋


鹿ロース


一人ぼたん鍋


そして


メインの♡♡

鹿のステーキ🥩



で、やはり飲みますw




鹿のローストが後味がレバーの味がして💦

正直、あまり好みではなかったんですが


鹿のステーキは、見た目はローストとあまり変わらないようだけど、部位が違うのか、私はめっちゃ好きでした( 💓∀💓)


夫はやはりあっさりし過ぎているという事で物足りなさを感じていました💦


でも二人共ぼたん鍋はやっぱり美味しね💕︎と😉


そして朝食は



The日本食

二人とも、ご飯おかわりしました(*^^*)


で、実は

夜、飲み足らず💦食べ足りず(笑)

売店で、アルコールとお菓子買って2次会したので、二日酔いか胸焼け心配してたのですが(夫だけw)

全くならず‼️

ジビエはやはりヘルシーなんですね✨


少し観光?



私たちが泊まったのは

「河鹿荘」


です。


ほんの近くに川が流れていて

その川で鮎釣りされていたり

子供が泳いだりして、ロケーション最高でした。


またキャンプもできるようです。


私たちはジビエ料理食べてみたかったので、そちらにしましたが、他のお料理もあるし

川遊びもしたいので次回も来てみたいなあと

思いました☺️


田舎なので、人が少なくて

平日だからか、宿泊者は私たちともう1組だけでした💦

多分、これから先(夏休み中も)

空室あると思います。


日帰り入浴できます。

レンタサイクルもありました。


お勧めでーす。



次のホテルに到着してチェックイン済ませたので



これから

道の駅に行ってきまーす。



またねーヾ(*´∀`*)ノ