なるほど納得、土用の丑の日 | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

こんにちは〜


覗いて頂きありがとうございます。


今日も暑いですね


昨日は涼しくて22時までエアコンつけませんでした。

今日は夫も晩御飯は家で食べれる時間に帰宅

(と言っても食事は22時位になりそうですが😱)

なので、早めにつけると思いますが💦


で、早速

昨日のお昼ご飯は




*うな丼

*紫キャベツのマリネ・沢庵

*シーチキン・セロリ・胡瓜・コーンのサラダ

*豆腐・とろろ昆布のお吸い物


でしたヾ(●´∇`●)ノ



鰻は国産は高いから中国産が売れているらしいですね💦

一応、うちは国産1尾1980円で買ったんやけど

確かに昔は、2尾で1980円やった気がする💦


でも、沢山食べるわけでもないし2人で1980円やったら、まだいいかなと思って😅


にしても

大昔は、鰻が売れないから土用の丑の日を設定したとか何とか(諸説あり)らしいけど

ほんま、特別、鰻が好きってわけでもないけど

1週間前くらいから、鰻食べたい🤤ってなる私w


疲れがたまる頃〜身体が欲する頃あたりに

土用の丑の日が設定されてるのかなと🤣

丑の日は季節ごとにあるようで(メインは夏)

次回は10月と11月


にしても蒲焼で売ってあるのが、お手軽で有難い


昨日は

フライパンにくっかないホイルしいて焼き蒸ししました。


美味しかったー

感謝(ㅅ´꒳` )




さあ

今日は

激安スーパーで

パン・氷とアイスw

情報番組でアイスの「爽」とか「チョコモナカジャンボ」とか取り上げられててヤバいです💦

でも、暑くなったら、ガリガリ君みたいな氷系のアイスの方が食べたくなるー

激安スーパーガリガリ君39円は私だけが買い物行くと月4個と決めてる😉

夫は「爽」好きなので、それも買うので😉

それと氷と炭酸水を買う予定🚲


そして

一旦帰宅して荷物置いたら、実家に出来上がった洗濯物持って行けるだけ行って〜

イオンへ

ワイン🍷だけ買いにw

運動〜運動〜


あとは

引きこもりで

晩酌のおかずでも

チビチビ作って

早めにお風呂入って

今日もパックしようかな〜

お風呂パックは⬇️


これしてます。

夫が帰宅が遅い週は、お風呂に時間とれるんで♫


早い週は




思い出したら(笑)これしてます。


私は顔マッサージとかもしてないし💦

ちゃんとしたお手入れって本当してなくて💦

エアコンや日差しも浴びるから、保湿はした方が良いのかなと家にあるので、やってます😊


では

夜にのんびりしたいので

早速、活動しようと思います。



あ、

夫がめっちゃ遅いって新聞屋に文句言ってた

ビールきましたw



3セット♡


ほんまにワインだけ買えば良いので

助かったε-(´∀`*)ホッ



では

またねーヾ(*´∀`*)ノ