98円のカマスメインの和食ご飯 | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

皆さん

おはようございます。

覗いて頂きありがとうございます。


とうとう梅雨入り💦

明日は晴れるようですが、台風の影響もあってか明明後日から下り坂🌀

数日、雨降ってからは晴れらしいですけど💦

仕方ないですね〜


早速、昨日の晩御飯




*人参・玉ねぎ・キャベツの味噌汁

レンチン かぼちゃの煮物

 

 *ロルティーニ

*ブロッコリースプラウト・ミニトマト・胡瓜

*カマス

*スイカのマリネ


でした\(^o^)/


レンチンのかぼちゃには、松山あげも入れました♡


少し残ってたロルティーニ。

チーズはお米にも合うので、和食でもいけますね


でも、皆の反応は、ロルティーニより

胡瓜とチーズと大葉と生ハムで巻いたやつの方が評判良かったw

一番良かったのは、セロリのマリネやけど(笑)

日曜日は、4世帯で食事することが多いという友達は早速作ってだしたらしくって、皆、反応よくて喜んでLINEしてきました😊

自分のレシピではないけど(笑)

嬉しいですね💕︎


嬉しいといえば

今日から交流戦🎶

あーどうなるんやろ?

ドキドキするー(笑)

楽しみだー



さて〜

今日は隊長の帰宅早いけど、どうするのかな?🙄

とりあえず家事しまーす。


またねーヾ(*´∀`*)ノ