三軒はしごして確信した | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

朝のブログで

業務スーパー➡️激安スーパー(サンディ)➡️

激安八百屋?(マルチュウ)

と書いて

その通りに行ってきましたが


業務スーパーには

私が求めてる物のコストが少し上

(サンディの方が安い)

あくまでも欲しかった物がですが

結局買わず(笑)


サンディへは

納豆(におわ納豆59円w)はんぺん(59円)とか

ゴールデンカレー159円とか

普通にスーパーで売ってる同じメーカーのは

価格比較できるから良いですね


マルチュウは豚肉とか

あと目玉商品



1個100円やった\(^o^)/


黒酢は、この前買った物

今日は強力粉❤️

とりあえず全て3月までなので、ちゃんと消費しようと思います(^^)


業務スーパーは、お魚良いなと思うのあったけど

冷凍庫にまだあるので、また次回タイミング合えば😉


で、月始めの買い物以外は、お肉はマルチュウにしようかなと思いました。


スーパーごとに

安い物が違っているので、

それを踏まえて買い出し行って

お得を実感できると楽しい☜暇人なのでw


さて〜

今日は気付けば水曜日で

隊長、休日出勤でした🫣

明日も勿論、休日出勤で😱

今月、コロナ感染で5日間休んだけど

結局、いつものペースの残業時間

感謝ばかり🙇‍♀️


て事で

私は一息ついたら(笑)

掃除して〜

おかず作れるだけ作ろうと思います

(作り置き沢山しておきたいw)


では〜