ありがとう。と和食の晩御飯。 | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

私は子供いないので、ママ友てのもいないし、長い間働いてもないので、職場の友達ってのもいないので、今いる友達は、学生時代の友達やOL時代の友達なのですが、少ないながらも、良い友達ばかりで本当に感謝しています。


で、こんなブログですが一部の友達は読んでいてくれて、義母の記事を読んで、lineくれたり、お手紙くれた友達もいて感謝してます。


ただ、私が冷たいだけかもしれないけど💦

同居してなかったというのと、激痩せしてきたあたりから心の準備があったので、病院に駆けつけた時は涙しましたが、その後は‥という感じです。


多分、同居していて介護や看病していたら喪失感などあったりするのかもしれませんね


ただ、亡き義父・義母・義兄と、私たち夫婦で撮った写真を飾ってるので、それを見ると2人だけになっちゃったなあと。


こういう時の言葉のかけかたって難しいとは思うのだけど、自分なりの言葉をかけてくれた友人達には感謝しますm(_ _)m


さあ、湿っぽいのは私らしくないので、普段とおりに戻します♪



昨日の晩御飯は〜




✳︎椎茸・エリンギ・舞茸・竹輪の味噌汁

✳︎塩オクラ・ミニトマト

✳︎胡瓜のゴマナムル


✳︎シャウエッセンと玉葱・水菜・人参炒め

✳︎アジの味醂干し


でした\(^o^)/



今日は、母上から電話かかってこなかったw

ちゃんとdvdプレイヤー見れたみたいです❤️


残った人数は少ないし平均年齢も高いですが💦

残りの人生、楽しかった思い出を残していけるように過ごしていきたいと思います(^^)