4月
に入ったのに、寒い日が続き、

トドメを刺すように、雪~~~~雪



月一のお楽しみ、モモサラダ ちゃんとのキラキラ乙女会キラキラの為、

17日の土曜日に、寒さを我慢して銀座に行ってきましたぁ~電車




シェ・トモ 銀座店




モモサラダちゃんとここに来るのは2回目。



お店に入ると、二階のお席に案内されました。

「上の階なんだぁ~」と喜んでいると

「ご予約のお名前を見まして、

前回は下の階の窓側へご案内したと思いまして、

今回は、違うお席をご用意いたしました。」との事。


もぉ~~~~~、心憎いラブラブ!

こういう心遣いがリピーターを作るんですよねぇ~wハート☆




前回の記事はコチラ

(お部屋・お食事などの違いをお楽しみ下さい)





シャンデリアが素敵ぃ~~~~~っラブ
サイパンダの楽しみ♪

実は、誰かのブログで、ディナーで、上の階を利用しているお写真を見て

「白基調の下の部屋と、全然雰囲気違うなぁ~。

ディナーだから、雰囲気のあるお部屋なのねぇ~」。と思っていたんです。

そのお部屋にご案内され、お食事前からテンション上がりまくり↑







さっそくお料理です。




パンにはかわゆすなロゴ入りバター
サイパンダの楽しみ♪








遠目だと、本当にゆでのようです。
サイパンダの楽しみ♪
真剣に激写する、モモサラダちゃん

ネイルが写ってないのが、残念。

シンプルだけど、かわいい春らしいネイルなの。

現役女子の女子力は違うわんハート2

見習わなくては・・・・あせる





ランチは4皿コースになります。






オプションでシェフのスペシャリテもチョイス。

生ウニの貴婦人風 (+980円)
サイパンダの楽しみ♪
サーブしてくれた方が、

「貴婦人のお二人のような、お料理です」と。

お世辞と分かっていても、喜んでしまいますニャハー

こう言う一声が、本当に心憎いですラブ

エビちゃん海老の濃厚味の中から、ウニの登場~~~~きゃー




今回は、フォアグラづくしにしてみました音符




前菜 フォアグラと若ねぎのミルフィーユ仕立て
サイパンダの楽しみ♪
丸いのは、きんかんです。

若ねぎのグリルも添えてあります。

レバーパテのような、フォアグラ・パテ。

濃厚で、美味しゅうございますハート






裏メイン?名物?

季節の野菜28種盛り
サイパンダの楽しみ♪

お味が付いているのでそのままでok

歯ごたえがあって、新鮮な野菜のお味が、堪能出来ます音符





歴女用
サイパンダの楽しみ♪
伊達家の家紋。

歴女と言えば、渡辺兼さんの娘でもあるちゃんですが、

渡辺兼さんが大河ドラマやったの、伊達政宗でしたよね。

(そうだよね?プチ歴女のモモサラダちゃん


伊達家の家紋も、大変美味しゅうございましたぺこ






メイン 鳥肉三昧

(とは言ってませんが、覚えてないので・・・)
サイパンダの楽しみ♪
手前 とりモモ肉のグリル


真ん中(山になってるの) レバーのムース 


奥(切り株みたいの) 胸肉のフォアグラ巻き



鳥の色々な部位を、楽しめるお料理ですハート②

フォアグラ、サイコーーーーやったぁ





お待ちかねのデザート。

今回の食材ちゃんはコチラビックリマーク
サイパンダの楽しみ♪
ドーナツでもおなじみの、ヴァローナのチョコづくしも魅力でしたが、

やっぱり・・・・・・











フルーツに弱いですオレンジ




グレープフルーツ・ゼリー ローズヒップとハイビスカスソース
サイパンダの楽しみ♪

美肌素材のビタミン豊富なコレにしました。

春らしいピンクのお色も、また魅力桜





あ、窓から、スカイツリーも見えてました東京タワー

(最後の最後、帰り際に気が付きました・・・・)
サイパンダの楽しみ♪




とにかく、サービスがさいこ~。

お料理も素敵だし美味しい。

二人の大好きな銀座という立地も抜群グッド!



今度はいつ来ようかなぁ~~~ハート




ペタしてね