ご訪問ありがとうございます😊



たべもののこえ・プロデューサーのさとこです。

食・料理・メディアの専門家として、〝台所から世界を見つめるコミュニティ作り〟を目指して活動しています。



袱紗(ふくさ)は、絹でできた茶道や慶事などで使うふっくらした布のことですが、今回は薄焼き卵を袱紗に見立てて、お寿司に桜



菜の花、桜の塩漬け、そして空豆がとっても可愛いですハート



ところで空豆は、身が大きく成長するにつれ、


「空」を向く虹


からこの名がついたってご存知ですか?



何ともステキですよね〜キラキラ



空豆を見習って!?

どんな時も、上を向いて成長を続けたいです爆笑






先週は雨の日が多くて少し寒かったですが、今週は晴れる日が多くなるとか音符



空を見上げて、今年はお花見楽しみたいですね桜




日本料理×おうち起業 オンラインスクールの情報発信中クローバー

公式LINE〝アトリエ なでしこ〟

友だち追加


日本料理を学んで、自分らしい生き方を実現したい方へキラキラ


公式LINEでは定期的に

オンラインだからこそ手に入る

〝日本料理を通じたクリエイティブな暮らし〟について配信していますダイヤモンド



LINE登録でプレゼントふんわりリボン

プロの日本料理人が使う〝調味料の割仕事〟一覧寿司


友だち追加ボタンから登録してねルンルン