ご訪問ありがとうございます😊
たべもののこえ・プロデューサーの竹中聰子(おかん)です。
食・料理・メディアの専門家として、〝台所から世界を見つめるコミュニティ作り〟を目指して活動しています。
以前からずっと来たかった長崎
いま、勉強真っ最中の日本料理を少しずつ知るうちに、さらにさらに長崎に来たくなり、ついについに
訪れてしまいました


というのも、日本料理を勉強していると、どうしても長崎にたどり着くことが多いんですよね。
特に、関東の日本料理の場合は

江戸時代までは、この町から日本全国に新しい異国の風が流れ込み、それを粋なものとして真っ先に取り入れてきた関東の食文化。
特にこの甘さ、お砂糖の使い方に、何かシンパシーを感じます。
蒸し寿司の錦糸卵は、ほぼ伊達巻の味でした

これは、関西の日本料理には無い感覚のような気がします

今回は、長崎の友人に色々と教えてもらい、色んなお店に行くことが出来そうで〜す

ちなみにこちらは…
シンプルなのに、めっちゃクセになる味わい





家の近くに、梅月堂オープンしてほしい(笑)。
遅ればせながらシースクリームで

皆さまに
メリークリスマス









