ご訪問ありがとうございます😊


たべもののこえ・プロデューサーの竹中聰子(おかん)です。

食・料理・メディアの専門家として、〝台所から世界を見つめるコミュニティ作り〟を目指して活動しています。



料理学校の勉強の一環として、神奈川の生産者の方々を訪ね、その食材をたくさん持ち帰りましたキラキラ

まずは白菜。なんて見事な!!!!!!

一目惚れしまして、迫力ありすぎるのですがアセアセ頑張って持ち帰りました。



もちろん、そのまま食べてもいいのですが…

少し干すことにキラキラ

こうすると、うまみが凝縮して、白菜漬けや、煮物などにおいしくいただけるのですよねハート



そして、こちらは…

牛肉の希少部位、トモサンカク。
関西では何度かいただきましたが、関東ではあまりお目にかかれず👀
モモ肉の一部だそうです。
脂身と赤身のバランスがよく、シンプルにいただくのが良いとオススメされたので…


塩胡椒で、さっと焼きましたうずまき
朝採れのサンチュも添えて🥬


おいしすぎる〜ラブラブラブ


おろしたての、牧場のお肉。
こんなお肉をいただけるだけで、本当に幸せものですルンルン



そして酪農の牧場では、ジェラート(ミルク🥛トマト🍅ホワイトチョコフラワー🌷)もいただいて。


みんな、神奈川の地元で育った野菜やお花、お肉、そして乳製品。


都会の近くでも、こんなふうにたくさんの生き物たちに支えられ、そしてそれを日々育んでいる人たちがいることを感じます。
遠くでなく、近くでキラキラ
それが改めてすごいことだなぁと思います。


頑張って、さらにお料理を勉強しないとなぁアセアセ


(写真は、久しぶりの遠足気分に嬉しくなり、買ってしまったうまい棒コーンポタージュ味ラブラブ)