阪神競馬場 桜花賞のお花見 | グルメ道楽お腹いっぱいのブログ

グルメ道楽お腹いっぱいのブログ

食べ歩きの好きな中年男です。いろいろ食べたお店を紹介したいと思います。

毎年恒例の桜花賞のお花見です。

今年で、お花見は何回でしょうか?天気が悪い時以外は開催しております。

昨年の勝馬レッツゴードンキ

{D4D9E2AC-FEBA-4AB6-B96D-D5D665025901}

朝から並んで8:30に開門しました。

どうにか宴会スペースを確保!

{62CD8F83-5A0F-4E00-AD4A-9546A9A76918}

飲み物もたくさん冷やしています。

あとは酔っ払うだけ!

{125BA571-2AEB-4400-9622-03E97421E318}


{3341349A-7417-41BF-BB5E-0E692F9F6D91}

周りも人に溢れてきました。

殺伐とした応援が賑やかです。

花見というより馬見です。

桜花賞にちなんで、桜ステッチジーパンにしました!

{F3C78BA0-9A1A-4D9B-9376-51AB28A52EF8}



翠徳亭で、お花見弁当を注文しておきました。

{48807641-7ABB-4917-9B18-696B583201F1}

四人分です。

メンバーは、私と黒門三よ志 マスター、ママ、ひろし君の四人です。

結構、立派な箱です。

{4394736D-473D-44AC-B49C-7CF1E5DB3150}

蓋を開けるとかわいいオカズがびっしりと詰まっております。
たくさんあり過ぎて、一品ごとの説明はできませんが目で楽しんでくださいね。

{FDC91CDE-1875-460E-AC32-84BE0201E8EA}

さつまいもの瓢箪です。飾り和えがいいですね。

{5E9F7D39-A9E5-4825-8D63-7100B5F2318F}

ママがデザートに苺を持ってきてくれました。

甘酸っぱくて青春なお味です。

{D35C7BD4-5942-46BF-A9FE-3A0DE426F82E}

マスター、ママ、私のスリーショットです。

{245D6DF7-D290-457E-B350-0F7EBA9190BF}


{6E9465E9-CF86-48E3-AA46-358CCFC2B9E3}



肝心の桜花賞ですが、ルメール逃げる約束と違ったんかぁぁ(´・_・`)