おはようございます。

アルゼンチン、土壇場で決勝Tに駒を進められて良かったですね 😅

昨夜は、会社の後輩と、池袋で久しぶりに海鮮居酒屋。


西口の劇場前、1b出口に直結のお店♪

『魚盛』さん ニヤリ


漁港直送で、魚介が「新鮮、安い、美味い」
をモットーに。
本日のおすすめからオーダーしますか ‼


お通しは
海苔入ジュレが乗っかった、茶碗蒸し。

初っぱなから、好物☆  美味い🎵


二人で
生ウニ 2個入り刺身四点盛り。


生ウニ  スプーンですくう。
ちびちびと。(((^^;)  

ちと、めんどくさ。贅沢だね 😅


「こぼれ寿司」のシリーズも、あったな。


活きサザエの刺身♪


久しぶりの食感に、少し戸惑う位のこりこり感。

新鮮すぎ(((^^;)

さきほどのスルメイカは、店員さんに頼んで
アタマとゲソを、天ぷらか塩焼きにしてもらえます 口笛


フライにしてもらいましたが、最強のビールのあてですな 口笛

新鮮スルメイカを揚げると、サク、ツル、柔らかくて、美味しいルンルン

ま、あと、いろいろと頼んで、お腹イッパイ🎵


『しめ』に、めし♪

お茶漬け🍜♪


デザートは
モッチもちバニラアイス♪』

揚げたて白玉ダンゴが、サクッ!のあと、もっちもち❗の食感がくせになる。

美味い🎵


さて、先週は、
山陰地方にブチ旅してきたので、

しばらくは、旅日記


前回、とっとり来たときは冬、蟹漁が解禁のときだったので、日本海の味覚、蟹をごちそうになったんだけど、


今年は、この時期に「とっとり  (((^^;)チュー

温泉にでも入ろうか。



鳥取砂丘コナン空港って、みなさん知ってました?


コナンの作者の出身なんです。米子空港の『鬼太郎』に続け、ということだと思うけど、一部で、テ■事件が起きる名探偵コナンの名前は不吉とかいうのもあったそう。

 

でも、今んとこ大丈夫だし、地方の活性化に役立てばいいよね。もちろん、コナンは好きですよ🎵


さて、まずは


砂丘にご挨拶せねば、と

ロープウェイに乗って砂丘へ。

 

 

相変わらず、巨大な砂場っすね。

風紋がキレイアップ

 


砂場的広さを実感☆


お腹が空いたので、すこし早いけどランチにするかな。


続くラブ