捌き図解 ホヤの捌き方 | なんでも食べ太郎

捌き図解 ホヤの捌き方

携帯はこちら
なんでも食べ太郎-ほや

それでは前記事でご紹介しました「ホヤ」


この異様な外観あせる


買ったはいいものの、この後はどうすれば良いのか?

見当がつかない (((( ;°Д°))))


そんな方の為に新たにスタートしました「捌き図解シリーズ」キラキラ


では、ホヤの捌き方を伝授して参りませう~ ヾ(@^▽^@)ノ


▽食べ物事典「海鞘(ほや)」


なんでも食べ太郎-ほや捌き
1.外皮をゴシゴシとよく洗いませう。
なんでも食べ太郎-ほや捌き
2.受け皿を用意して、形が+の方の入水孔を切り落としませう。

   入水孔が分からない方は食べ物事典 をご覧下さい。

なんでも食べ太郎-ほや捌き

3.受け皿に、切り口からちゅ~と体液を注ぎます。

   このホヤの体液は「ホヤ水」と言われており、刺身に付けるタレとして使ったり、

   お吸い物のダシとして使ったり、実はとっても美味なのだすよ~ (≡^∇^≡)

なんでも食べ太郎-ほや捌き

4.続いて-の方の出水孔を切り落としませう~。

   こちらを切り落とす時は注意注意糞やら内容物やら飛び出してきますあせる

なんでも食べ太郎-ほや捌き

5.どびゅー!!と凄い勢いで出てきますだすぅ ( ̄Д ̄;;あせる

   出水孔は切り落とさない方法もある様だすが、

   どうせ中は掃除せねばならないし、

   この時にゴミをあらかた出しちゃっても良いのではないかと思いまするぅ。

なんでも食べ太郎-ほや捌き

6.では、縦に切込みを入れていきませう。

   汚い刺身包丁ですみませぬ ( ̄_ ̄ i)汗

なんでも食べ太郎-ほや捌き
7.殻を剥いて、中身をズルリと取り出しませう~。
なんでも食べ太郎-ほや捌き

8.赤い部分は口です。食べれませんので取り外しまする。

   赤い部分、貝なんかにもありまするよね。

なんでも食べ太郎-ほや捌き
9.身を切り開いてみませう~。ワタや糞がありまするので、綺麗に取り除きませう。
なんでも食べ太郎-ほや捌き

10.好みによってはワタはそのまま取らずに食べても良いだすな。

    この細長いのは糞ですので、お掃除しまするよ叫び

なんでも食べ太郎-ほや捌き

11.糞を綺麗に取り除いたら流水でよく洗いませう!

    これで細菌なんかも殺菌されまするので忘れずにね注意

なんでも食べ太郎-ほや捌き
12.あとは調理法によって切り分けて完成だすよぉ~ (*゜▽゜ノノ゛☆

刺しはもちろん、フライや天麩羅、酢の物、

新鮮なホヤは何でも美味しいだすよー!!


是非、色々とチャレンジして下されい ヽ(゜▽、゜)ノ


次は明日の午後13時ホヤの実験コラム実験

アップ致しまするのでお楽しみにね食べ太郎ノーマル



あ、その前に今晩と明日の朝に

デス様記事と熱帯魚記事をアップする予定です。






実は哀しい報告があります・・・ (ノ_・。)