大手町の再開発は落ち着いただろうか、かなりのビルが再建築され、それぞれのビルには飲食店が数多く入った。
気が付いたらオフィスは大手町に移転していて、でも、常時出社する必要はなくなり、懐かしい大手町ではあるものの、たまにでかける町になった。
何が言いたいかというと、すっかり別の街になったな、ということ。
新しいレストランを発見する楽しみはあるけどね。
朝食営業している「SOBA DINITNG 凛や」にやってきた
朝そばを食べよう。
食券機からそばを選ぶが、きしめんもあるんだな。
春菊天があった、同じボタンというか春菊天に卵トッピングが、すぐ近くに提案されていて、思わず、そちらのボタンを押してみた。こうしたアップセルって、UX(操作画面かな)の細かなところに潜んでいるな。
緑の鮮やかな春菊天そば。黄色と緑って、相性のいい取り合わせなのね。
太く柔らかいそば、出汁をよく絡めて食べるのがいいと思う。
春菊天は、つゆに触れていないカリカリ部分と、つゆに浸って崩れている部分と、両方を交互に楽しむ。
中々のボリュームの春菊天は、かなり食べ応えがある。
卵は黄身と白身を分離して、白身は、つゆに沈めておく、こうしてつゆの温度で火が入る白身が、何とも言えず好み。
黄身をそばに絡めると、ふうわりと卵の風味が感じられた。
お店:SOBA DINING 凛や 大手町
住所:東京都千代田区大手町1丁目2−1 Otemachi One 地下 一階
予算:500円前後だろうか。2022年10月時点。