ベネッセハウス周辺の美術館を巡り終えた後、家プロジェクトを回る。

こちらも中々のハードコース、予約が必要な会場もあるし、事前に調べきれない事もある。

けれども、すべての家を巡ることができた。いろいろな気付きもあったし、今後の副業にも役立ちそう。

 

島の場合、帰りの船の時間の制約がある。

もう少しゆっくりしていきたいものの、フェリーの切符を買って、ともかく落ち着いた。

 

お昼を食べる時間が取れなかったけれど、水分と糖分は補給していこう。

 

フェリー港のチケット売り場の建物の中にカフェがある。

そこで瀬戸内レモンサイダーを飲んでいこう、食券を買う仕組み。

 

 

 

 

レモンの酸味と苦味が染みる。でも、レモンスカッシュだよね。

氷が溶ける間もなく飲み干してしまう。

 

カップの中に入っていたレモンの輪切りは、丸ごとそのままかじってしまった。

レモンの皮の白いところは苦味があって、外皮は酸味なのよね、なんて思いつつ、一口で食べたので、それら全部が味わえた。

 

 

お店:CAFE OUGIYA

住所:香川県香川郡直島町2249ー40

予算:ワンコイン程度。2022年9月時点。