池袋の用事は着々と完了した。

中学生用の英和辞書、字が大きくて見やすく、単語の解説も丁寧だった。例文が載っていないのは残念だけど、娘の分と自分の分とを買おうかと迷った。

 

そんな池袋での買い物に疲れたので、「伯爵」に寄ってみた。

僕はお腹空いていたけれど、他の家族はブランチの「タカセ」の食事で十分だったみたい。

 

 

クリームソーダを注文したのは長女、メロンソーダにアイスクリーム。

 

 

 

かみさんはチョコレートケーキのセット、アイスミルクティーをあわせていた。

 

 

 

 

次女はショートケーキのセット、こちらはミルクティーをあわせる。

ブランチの時の長女のショートケーキが、よほど食べたかったのだと思う。

 

 

 

 

僕はランチとしてナポリタンを選ぶ。セットで。

 

 

 

 

セットには飲み物とサラダがついている。

飲み物はアイスコーヒーでお願いした。

この金属製のカップ、いつまで経っても冷え冷えなのよね。氷が溶けていくから、熱は放出しているのだろうけど、飲み終わるまで冷えている気がする。

 

 

 

 

ナポリタンは円やかな味わい、太麺のスパゲティの食感も幾分大人しい感じがする。

焼き目もなく、総合すると上品な印象を受ける。トップのピーマンの輪切りがアクセント、苦味と色あいの鮮やかさ。

優しい味な分、食べ進めていくうちに旨味に気が付く。どんどん旨味が増していく感じ。

タバスコと粉チーズを振る。刺激とコクが追加されていく。きちんとしたメリハリがつくタバスコ、なんだろう、久しぶりの辛味の感覚だった。前半の味わいから変化したナポリタン、チーズとタバスコをうまく使うと三段階に変化する。

 

 

 

お店:珈琲専門館 伯爵 池袋東口店

住所:東京都豊島区南池袋1丁目18−23

予算:だいたい1000円以内。2022年時点。