次女が気に入ったので、フィナンシェを買って帰る。
この日は18種類のフレーバーがありますと説明していたかな。
全てを吟味している時間が無かったので、目についたチョコレートがかけられたフィナンシェを選ぶ。
あとは、包装されていない焼き立てフィナンシェをお願いした。
ちょっと日を置いてしまったためか、固くなっていた。
それでもカリッとした食感がよく、個別に包装されたフィナンシェには無い軽さがある。
かみさんと長女と僕には、チョコレートかけのフィナンシェと焼き立てフィナンシェふたつがおやつになった。
次女は、チョコレートが苦手なので、高千穂発酵バターのフィナンシェを買ってきた。
高千穂の方が、膨らみは控えめなのね。
焼き立てフィナンシェは、その日のうちか、翌日に食べるのがいいと思う。
カリカリとした焼き上がりが楽しめるし、クリスプな食感がバターの風味を盛り上げるように思う。
チョコレート掛けは、パリッとしたチョココーティングが、フィナンシェの風味を包み込んでおり、ビターなチョコレートが、よりフィナンシェの甘さを引き立てていた。
お店:ちひろ菓子店
住所:大阪府大阪市西区新町1丁目25−13