難波の高島屋の中にあるコムシノワでパンとクッキーを買ってきた。

ケーキもケースの中に並んでいて、おいしそうだけど、東京まで持って帰るわけにもいかない。

お菓子は、クッキーの詰め合わせにしようと考えた。

 

 

ベリー系とクルミのパン。

 

 

 

 

岐阜駅直結のギフトショップで、関の刃物。パン切り包丁を買ってきた。

 

 

 

 

これは千円ちょっとで買える手頃なもの、もっと刃渡りが長いものは1万円近くのものもあった。

パン切り包丁って、どうやって研ぐのか分からないし、サステナブルじゃないけど、切れ味落ちたら更新かなぁ。

 

 

 

素晴らしい切れ味。

パンの抵抗感は感じるものの、断面のキレイなこと。噛む力があまり強くない次女には、薄くスライスしたけれど、それも苦にならなかった。

 

 

 

ブルーベリーとラズベリーのパンとレーズンとクルミのパン。

バターとクリームチーズを合わせて、食卓でパンをカットしながら銘々に好きなものを塗って食べる。

表面のカリッとした力強さ、そこを噛み込むことで香ばしさ、小麦の風味が感じられる。

生地に比較して、混ぜられているベリーやクルミが、とても多い。そして、全体としてのバランスがよい。

 

 

クッキーの盛り合わせは、お茶で食べた。

 

 

 

 

パイが秀逸。

とても軽い食感で、バターの豊かな香りがある。

サクサクと崩れてしまう食べづらさはあるけど、それを補って余りあるおいしさだった。

 

 

 

 

お店:コムシノワ

住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1−5

※高島屋大阪の地下一階