はれ


息子は15カ月。最近はNoを連発してる・・・でも意思が分かって嬉しいな。

はいって言いなさいと言うと、”あい”と言ってくれる。

言われた事のまねが上手になってきた。自発的に話す言葉はまだ少ない。

ママ、ダダ、あーあ、Oh-Oh、No、バイバイ、わんわん、いないないばあ

ばんざい、ぶっぶー位かな。

その他に宇宙語を指さしながらたくさん話す。

”いないいないばあ”を一人でやってくれるようになったのが可愛い♪

あんぱんまんといないいないばあのDVDが好きで、自分で勝手にDVDをつけて

見始めてしまう。途中からテレビに近づいて音楽に合わせて踊る。


いたずらがすごくて、ここ2日ほど夫も私も少しいらっとしていた。

寝不足で辛かった時に、あまりにも腹が立ってとりあえずお菓子をあげて静かに

させた。私はその横でそっぽを向いていたら、口にお菓子を入れてくれた。

やさしい子だなと心がとけて、素直に反省した。


そして、昨日は旦那につきあって病院へ。薬を待っている間、息子は隣りの席の若い女性を

見つめてニコニコしたり、いないいないばあを実践していた。彼女も喜んで

いたみたい。直ぐとなりだし、何と言ってよいか分からないので旦那のやっている

ipadをのぞいて気付かないふりをしていた。その後トイレで彼女とすれ違ったら

"Your son is adorable. He is so cute"と言われた。

子供は私達だけのものじゃないなぁと改めて実感。大切にしないとと思った。

あめ


無事に息子が一歳になった。

良かった良かった。家中歩き回って、何にでも興味がある。

私の後をついてきて離れると怒る。


今のところ語彙はママ、ダダ、バイバイ、ナイナイ、あーあ、ぶーんかな。

なんとなく意思が通じ合うようになって楽しい。


今日は息子がおもちゃの手引き車の端に体重をかけたら、反対側が飛びあがって

口の上に当たってしまった。ちょっと腫れた位だったけれど

かなり落ち込んだ。。。早速そのおもちゃは大きくなるまで封印。



この前、お店の駐車場から右折する時に思いっきり左車線に入ってしまった。

対向車が来て、おおっと驚いて更に左側の車線に行こうとしたら

その向こうにも対向車があるのを見て、やっと反対だ!と気がついて急ハンドルで

右車線に戻った。早朝で車が少なかったのが幸いだけれど、対向車の人は

さぞかし驚いたと思う。これをやらかすのは2回目。

日本では左車線なので。。。本当にすみませんと心の中で謝った。


それにしても、落ち込んだ。。こちらに来て大分経つのに無意識に間違えてしまうらしい。

こんな事やらかすのは私くらいだろうな。

車なしで生活は出来ないから何とか対策したいけど、無意識の自分をどうやって改善したらよいのか・・・




あめ


息子がもう10カ月になったので子供部屋にクリブを移した。

大きくなったな。ちょっと寂しいけど。

はれ


Trader Joe'sに行って来たー

なぜか分からないけれど、いつも購買意欲を掻き立てられるお店。

レジの後ろの壁にある鐘を店員さんが鳴らしているのが気になって、

聞いてみた。

鐘1つはチェッカーを呼ぶ時

2つはカスタマーサービス

3つはマネージャー


4つ鳴らしたら何が来るかわからなくて怖いと言ってた。

社長でも来るのか・・・?


気になった事は聞かずにいられない。

スッキリした♪


あめ


地震で茨城と千葉の親戚の家が内壁がはがれたり、塀が倒れるといった

被害があった。

兄弟は仕事があるから日本を離れられない。

両親にこちらに来るように何度も言ったけれど聞いてくれない。。。

生活で不自由があってもやっぱり家が一番なんだろう。

避難所で大変な苦労をしている人がいるのに、少し不便をしている位の

両親を呼び寄せようとしている私は卑怯者かも・・・でも心配だし。。。

米軍の家族が自主避難をしたり、民間の人も親戚を頼って来ている人もいるのに。


地震後、募金活動の計画に参加したら一気に日本人の知り合いが増えた。

日本人の結束が強まった気がする。

来月から募金活動をあちこちで開始する。

私個人は新妻聖子さんに賛同してJust Giving(http://justgiving.jp/c/2909?locale=en )

へ募金済み。


来週からは学校も再開するし、、子育て、学校、募金活動と忙しくなりそうー