旅館の朝ごはんって何で美味しいのか⁈ | 『暴飲&暴食』 出来るウチにしとかなっ!

『暴飲&暴食』 出来るウチにしとかなっ!

日本人女性平均寿命=86歳!?あと何年好き勝手できる?つー訳で。遊べるうちに遊ぼっ。動けんよーになって後悔したないしっ!毎日オモシロおかしく♪わんこと旦那と気ままに生きてます。健康・美容に気ィつけて。いつまでも美味しくビールとスイーツを喰らいたぁい!

 

お宿で頂く朝ごはん。
普段はご飯を食べないくせに、何故かお代わり。
いつも食べすぎてしまいます。

うーん、いろいろ相乗効果なんだろうね。

炊きたてホカホカのおひつに入ったご飯、

たくさん並ぶオカズたち。
 
ここ、福井 大正館さんの朝ごはんは、素朴ながらも愛情を感じるオカズたちでした。
 
左から、ふんわり焼かれた紅鮭は、輸入サーモンとは違って 脂っこさ皆無!! 鮭の旨味がご飯にベストマッチ。
隣に添えられた何気ない蒲鉾は、意外や意外⁈ ぷりっぷり。
 
堅焼きに見える目玉焼きは、意外や意外!!絶妙な半熟具合でコレまたご飯をパクリ。
 
めっちゃ柔らかい なんきん&福井の分厚い油揚げ?の炊いたんは、ほんのり甘いお出汁がじゅわぁっと染みてて、美味しいー。
 
切り干し大根と小松菜のおひたしに、鯖の昆布巻。
サバも昆布も きっと地元の特産品なんだろうね。旨さ、間違いなし。
 
何気ないシーフードサラダは、イカぎっしりでめちゃうまっ!!
 
そして何より特筆すべきは、コレ!
 
さっきまで生きていたという サワラ。
定置網で上がったんだそう。
これが、朝からこんなご馳走食べていいのか、ってくらいの美味!!
コリコリで弾力が凄く、魚臭さが全く無くて、ヤバすぎ。
 
あちこちで歓声が上がっていました。
 
 
最後は、カニの身入りの、カニだしを効かせたあっさりお味噌汁で締めくくり。
 
最高の朝ごはんでした。
 
 
前夜の越前がに懐石は、また別記事にて・・・。
 
 
 
 

大正館旅館 / 越前町その他)
夜総合点★★★☆☆ 3.0