こんにちは、千葉ニュータウンから

とみたゆかりです。

 

 

先日のブログ↓

まさかの誕生日の悲劇

 

 

これで終わりませんでしたガーン

 

 

 

その後ちょっとしたアクシデントが何度もあせる

 

 

小さな事一つ一つがこんなにも連鎖するとは

ちょっと長いです、しかも連鎖?その1です。

 

気になる方は読んでみてね。

 

 

 


 

 

 

こんなことが続きました。

 

車車の鍵が1本見当たらない

2本あってそれぞれにスマートパスを付けています。

(ガソリン入れるときにピッとやるやつです)

 

 

旦那さんが持ったままだろうと

数日特に聞くでもなく放置。

 

 

②その後旦那さんも見当たらない車と言い出し

同時に自分が持ってる家の鍵を落としたかもと

どちらも探せど見当たらない。

 

 

 

③家の鍵はもしもの時のためスペアをあるところに

置いていたんだけどそれも見当たらない。

 

スペアは自分の鍵をなくした娘がいつの間にか

自分の鍵として使っていました、やれやれショボーン

 

 

 

で、車車の鍵に付いているスマートパスの停止連絡して

家のスペア鍵を注文したら

翌日、思わぬところから

スマートパス付き車車の鍵は発見!!

 

 

 

でも停止連絡したからパスはもう使えないあせる

 

 

 

ここまでは、まあ大きなアクシデントにはならず・・・・

 

 

 

その後の6/7、ほんとに色んな小さなことが重なって

またまた大きな出費になるところでしたガーン

 

 

 

午前はニコカマフェスのブースドラフト会議

午後はカラー筆ペン講座の予定でした。

 

 

講座の準備があるので少し早めに退出させてもらい

帰って来て家に入ろうとポケットから鍵を出したら

 

 

 

 

なんと!! 

 

 

 

 

 


 

 

 

 水道の蛇口の栓〜〜えーんえーん

なんで〜〜〜????

 

 

 

 

❶なぜか私の家の鍵と同じキーホルダーが付いている

前日まで無かったんですよ!!

 

 

鍵を置いてるところに!!

(私のキーホルダーがくたびれていたので

交換してやろうと前の日に旦那さんが置いたらしい)

 



 

 

❷こんな状態で置かれてたので

車の鍵と家の鍵だと思って

2つをガシッと鷲掴みにしてポケットへ

 

 

娘が時間差で出かけるので

私は鍵をかけずに「鍵かけといてね〜」と

声かけて出ました。

 

 

その時の会話

「ご飯の匂いが気になるから窓全部

開けっぱなしにして行って〜

うちはどっからも忍び込めないから笑い泣き

 

 

❸旦那様鍵を無くしているので

朝、私の鍵でドアを締めて

鍵をドアポストに入れて行った。

 

なので鍵置き場には私の鍵は無かった!!

 

 

 

 

いっそのことすぐキーホルダーを交換して

水道の栓を片付けてくれていたら! 

 

 

私が鍵をかけて出ればその場で水道の栓と気付いたのに!

 

 

スペアキーがあったら、旦那様は私の鍵を使わなかった。

ドアポストの蓋を開けて行ってくれれば

鍵は玄関に落ちているので気付けた、

前日はそうだった!

 

 

一つずつ未然に防げるタイミングもあったのに

 

全てのことが負の連鎖のように重なってしまったガーン

 

 

 

 

暫し玄関前で呆然とした私ガーン

 

 

 

 

うちのベランダはちょっと凸凹な形状で

外から侵入はほぼ無理💦

 

 

でも一応お隣さんをピンポンしてみるもお留守

 

これはもう鍵のレスキューをお願いするしかない

 

電話したら来れるのは早くて12:30-13:30

 

 

が〜〜ん、午後の講座の時間💦

 

まさに「オーマイガ〜ン」‼️

 

 

 

何もなければ、娘が帰る時間まで

お買い物にでも行くのだけど

今日はそうはいかない、なぜ今日💦

 

 

 

悪あがきで管理事務所に相談したら

丁度男性のメンテナンスの方がいて

一緒に見てもらったんだけど、やっぱり無理💦

 

 

 

そうこうしてると女神が現れた✨✨✨✨

 

トゥルルル〜ン(ヨシヒコ風効果音で)

 

お隣のお嬢さんラブ

 

 

 

事情を話してお隣に上らせてもらい

ベランダ伝いに侵入を試みました、

窓は開けっ放しですから口笛

 

 

 

いやいや詳しくは話せませんが

もう決死の必死の大変でしたびっくり

デコボコのベランダなので。

 

 

 

1トライ目は失敗、いろんなところをゴツンゴツン

 

 

2トライ目、やったよ!!見事自宅ベランダへ

 

 

これ多分2年後だったら無理だったな。

 

 

 

 

しかし、おでこにはタンコブ

 

両肘に青あざ、脚にも無惨な擦り傷と大きな青あざ

 

お見苦しいので写真は載せませんが

かなりエグいです💦

 

 

 

何とか午後の講座も無事開催でき

大怪我になる事も無く。

 

 

そしてお願いしたら恐らく数万円の出費に

なったであろうレスキューの

お世話にもならずに済みました。

 

 

 

翌日は身体中あっちこっちが痛い

そしてスペアキーも届きましたとさ爆笑

 

 

と・・・・ここまでで終わると思って書いていたら

今日またあったのです、

アクシデントガーン

 

 

何なんだろう、ちょっと凹みます。

 

 

長くなったので続きは明日。

もうほんとこれで終わって欲しい!!

 

続きはこちら↓

3.誕生日の悲劇に続き負の連鎖?その2 ボディー編

 

 

 

 ♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️

 

6/16のカラー筆ペンお絵かき講座

残席2名様

 

 


 

 

 

手作りケーキとお茶付きです!

(何になるかは娘の気分次第です爆笑)

 

 


 

 

そして6/28はリクエスト頂き

お礼状講座を開催いたします‼️

お礼状講座って?詳細はこちら

 

各講座のお申込みはこちらから

 

 

 

 

講座の予定を少し変更しました↓

 

今後の予定はこちらから

 

 

 お気軽にご参加、お問合せ下さいねニコニコニコニコ

 

お読み頂きありがとうございました!