広がる趣味と楽しみ | 小さな庭と暮らしの日記

小さな庭と暮らしの日記

アラカンのパート主婦です・ω・半日陰で横長の小さな庭づくりと、書道が趣味(^^♪完全分離型の二世帯住宅で長男家族と、旦那さん、ハチワレ猫のroyceと暮らしています(*^^)v

今日は仕事でした

電動自転車の往復で

耳が痛いくらいです



能登の被災者の皆さんは

もっと寒い思いをしてるんでしょう

暖を取れていると良いなあと思います





出勤前にみたTVで言ってましたが

日本はもともと安全な道路の設備が

遅れているのだそうですね

高速道路が一番頑丈だそうですが

海沿いの街はどこも無いのでは



道路がダメでは被災地の救助も

復興も遅れてしまいます

こんなに震災の多い日本

政府はちゃんと考えているのでしょうか






お年玉さて、



出勤したら新人の途中入社の

若い女性社員さんがおりました


最近、トンチンカン君ばかり

一緒に仕事しているからか

彼女は超優秀キラキラキラキラに思えます


普通に頑張れる人理解力ある人って

本当にありがたいわ〜泣き笑い




トンチンカン君、いつ何処へ

移動しても全然OKだよ!!!!ひらめき






昨日、頑張って落款印彫りました


早速一文字書に押してみた


名前分かっちゃうから
全体映せず(笑)




お仏壇部屋はすっかり
書道部屋にもなりました


すごく、落ち着きます