ご訪問ありがとうございます

 

このブログは、

アラフィフながらも新妻な私 Taakoが

夫の持ってたマンションをアレコレする話を書いていたけど

そのマンションを売ろうとしているので

今では、引っ越し先の賃貸物件をアレコレする話を書いてます。

 

 

+ + + +

さて今日は、洗面所のタオル掛けの話です。

 

 

賃貸洗面所 タオルハンガー

 

 

 

 

洗面所には、もともと

タオル掛けがついてました。

賃貸 タオル掛け タオルハンガー

 

 

2列な点はありがたいけど

あまり気に入らない。。

 

 

 

ということで、

自分で外しました!!

ネジ式だったので、ドライバー使用。

 

大枠を外して

土台も外して

 

 

外した部品は、なくさないように

メモを書いた袋に入れてね!!

 

のちのち原状回復できるように

全てをちゃんと保管してます。

 


 

 

そして、市販のものを探しました。

ここは狭いから、

空間を縦長に使えるように

ハシゴのような

壁に立てかけるタイプがちょうどいいかも?!

 

 

と思いまして

 

↓こちらにしました!!

 

 


棚がひとつだけついています。

 

 

 

棚の存在感が、思ったより大きかったですあせる

 

タオルハンガー ラダーハンガー 賃貸OK

 

 

この棚は、付けないって選択も可能です。

棚をつける場所は、3か所から選べます。

 

 

ここに、細長い扇風機を

横にして置いてみたんです。

 

これです。

 

 

 

そしたら!

とってもいい感じなので

棚を採用!!

 

この扇風機がですね、

鏡の前でドライヤーかけなら

扇風機も使って後ろから風をあびると

ドライヤー2つ使って乾かしてるみたいになって

乾かす時間が短くなるから、

とってもおススメです!

 

ダイソンドライヤーいらず!!笑

狭さが活きたっ!!

 

 

でも、コンセント位置の都合で

配線が厄介なことになって

見苦しいんだけどね。。

 

洗面台のコンセント口に、

4mの延長コードでつないでます。

 

 

 

改善の余地あり!!

 

 

 

 

このタオル掛けに、

夫婦2人分のバスタオルを

 

賃貸洗面所 バスタオル掛け

広げて掛けるとこんななります。

 

こう掛けると、様にはならんな…

とは思っています。


 

おしゃれに見える感じは

こっちよね~ ニヤリ

 

 

 

まあまあ、いいでしょう!!

 

 ★棚板外した話★

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天ROOM >> 洗面所愛用品こちら

RoomClip  >> 部屋別の画像はこちら

 

 

ラダーラック ラダーハンガー 棚 壁面収納 壁面ラック おしゃれ 北欧 ランドリー収納 玄関収納 リビング収納 洗面所 ラダーシェルフ スリム 薄型 立て掛け シンプル モダン モノトーン ラダーラック TOWER(タワー)