ひまわりのような笑顔の花がたくさん咲いている社会をめざして

心を育み心をハグする

笑顔と幸せ伝道師 いとうたかこです。

 

 

ほんとは・・・

本当の私は元々自己肯定感が低かった。

 

いや、今も自己肯定感が低いんだ。

そのことに気づいた今日

 

やっぱり私、長い間つらかったんだ。

硬い殻がようやく脱げそうな

そんなセッションをしていただいた。

 

過去の問題に着目するカウンセリングを学んだとき

過去に触れられるとなぜだか苦しくなって

逃げたい気持ちになってとても苦手だった。

 

なにかトラウマがあるのかもしれない

とその時以来、少し感じてはいたけれど

無意識のうちに触れることを避けたのか

あまり考えることなく時間だけが過ぎていった。

 

 

長女だから?

しっかりしなきゃいけなかったのかな?

 

女子たちの陰湿ないじめに合っていた中学生時代

それでも平気なフリをして我が道を歩いていた私

 

高校時代は友達がいじめに合っていて

公平性が勝る私は、ひとり中立の立場だった3年間

 

私の20代は暗黒時代

生きていることさえつらい時期もあったっけ。

 

13年も勤務した会社では挨拶しても無視され続け

存在価値すらないと思いながら仕事をして

働きながら球児二人の子育てをしていた。

 

 

そんな私が

2015年にコーチングに

2020年にポジティブ心理学に出会い

 

過去ではなく「未来」に視点を向けて

希望をもてるようになって変わっていった。

 

変わっていったハズだった。

たしかに変わっていった。

 

 

だけど

知らず知らずのうちに

ネガティブな感情が湧いてくる時があって

 

それはたぶん

過去の出来事にフタをしてしまっていたからなのだ。

 

今日、本質にせまるセッションを受けて

今こうしてそのことに触れて

 

少しずつ堅い殻が溶けていく・・・

そんな気がしている。

 

 

ポジティブ心理学とコーチングに出会って

私の心はとても軽くなっていった。

 

そうだ!

 

だから私は

ポジティブ心理学やコーチングをベースにした講座を

たくさんの人に届けたいんだピンクハート

 

内省して初心に帰る

 

女性のウェルビーイングを高めるお手伝いをしたいピンクハート

 

そう思うのは自分の経験からくるものだったんだ。

今ある幸せに気づき

幸せを高める方法を知っているから🌈

 

 

今日は重いブログ

最後までお読みいただきありがとうございますハート感謝

 

 

 

心を育むここはぐホームページベル

【心を育むここはぐウェブサイト】

 

アメブロも連携できるAmeba ownd

素敵なデザインで作成もサクサクできて

めちゃくちゃ気に入りましたニコニコ

 

ホームページ作成をご検討中の方へぜひオススメラブラブ

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

【心をハグするここはぐラジオ】毎日配信中

【心を育むここはぐラボ公式LINEアカウント】への

ご登録で楽々視聴できますよ
 

心を育むここはぐウェブサイトベル

【心を育むここはぐウェブサイト】

 

ここはぐメルマガ配信中ベル

無料読者登録はこちらからどうぞ

 

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

【心を育むここはぐラボ】
幸せになる方法を科学的に追求している最新の分野である

ポジティブ心理学をベースに
コーチングや発達心理学などの要素をプラスして

子どもから大人まであらゆる人の笑顔と幸せを増やすお手伝いをしています。