大人の対応 | 大事な2ダンナ様

大人の対応



人生初の春巻き作成

息子が春巻き大好きで

小麦粉の皮だけど 『うめえ うめえ』

と食べてくれた

血液でのアレルギー検査は

花粉症だけなのに

食べ物で出るアレルギー症状

以前から勧められていた

#プリックテスト をしたら

数が多いからと背中で検査 『痛い 痛い』と頑張ってました

小麦粉に牛乳は大丈夫でしたが

15分後に

スイカはかなり腫れてました。

診察は検査から40分後で

大丈夫だった 
パイン ニンジン キュウリが

時間がたつと腫れてきてて

ダメとわかり

食卓からの赤みがニンジンアウト

でも トマトが大丈夫で

やや安心かなと

ニンジン キュウリ スイカは

花粉症と関係あると聞いていたので

悪化しない為にも

除去生活です

娘も一緒にプリックテスト検査

以前唇が腫れたスイカ

でも結果は陰性で一安心

給食食べれるねと話をしたら

弁当持ちの息子は 『給食食べれていいなぁ~』 っと本音だろうな

でもその後すぐ 『俺はなぁ 母さんの作る弁当が

一番美味しい』だってさぁ

気を使わせてしまったかな

最近 言葉使いはすごいけど

言葉1つ1つ大人の対応

心が成長してるわな

ま 1つダメなモノが増えたけど

1つ食べれるモノが増えて

良かった良かった

世の中から

無農薬 無肥料の野菜や果物が増えて

化学物質が減りますように

#アレルギー検査 
#アレルギー反応 
#アレルギー 
#日本人は米命 
#地球防衛軍隊長の息子 
#地球防衛軍隊長の娘 
#地球防衛軍隊長
#地球防衛軍団員募集中 
#化学物質 
#春巻き 
#母さんの春巻き最高