新幹線120駅。③ | ちょっと寄ってきますか。

ちょっと寄ってきますか。

下町の“寄り道”好きの備忘録です。

今回もこの路線図から始めます
とりあえず東北新幹線の仙台の
続きから始めてゆきます
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
NEC_0014.jpg
(2017.12)
これは判りにくいけど古川駅
 
NEC_0019.jpg
このきっぷを買った理由は
あとで説明します
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
NEC_0035.jpg
(2017.12)
くりこま高原は車内から撮っただけ
なので降りてません
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
NEC_0396.jpg
(2017.6)
一ノ関は東横インに泊まったこともあり
その時入ったラーメン屋さんに
再度入ったこともあります
 
NEC_0397.jpg
その時のきっぷ
特急券は気が向いたらと思って
古川まで買いましたが
実際は仙台駅で精算したのでした
 
ちなみに盛岡から一ノ関までは
在来線を利用していました
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
NEC_0049.jpg
(2017.12)
水沢江刺に降りてない理由は
駅を出た後の目的が思いつかなかった
調べる気にもならなかったからです
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
(2013.7)
北上は何度も降りましたが印象的なのは
バスと歩きでネットカフェに向かい
帰りは北上線の柳原から戻ったこと
 
NEC_0061.jpg
(2017.12)
これは上の古川のきっぷを使った時
ホームの喫煙所です
たしか通過待ちの時間を利用して
中に入りましたが万が一乗り遅れた場合
 
東北本線も新幹線も本数は多くないけど
自由が利くように特急券は一ノ関までに
わざとしておいたのです(^_^;)
(実際には車内に戻れてます)
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
NEC_0069.jpg
(2017.12)
新花巻は接続する釜石線は1990年の大晦日
終夜運転の臨時列車で通過しましたが
その後は利用していません
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
NEC_0118.jpg
さて盛岡です
盛岡で“きっぷの買い方”が変わる
というのはロゴマークの通りに
盛岡までは新幹線の代わりに在来線
つまり新幹線のきっぷで乗れますが
 
盛岡からは右側の“IGR”
つまり第三セクターに変わるので
乗り換えるなら別料金(^_^;)
 
少し考えねばなりません
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
(2013.7)
いわて沼宮内と二戸
東北本線時代は“北斗星”などで
通過はしましたが
これはIGRに変わってからで
途中下車出来るきっぷではないので
降りてません(^_^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
NEC_0153.jpg
(2017.12)
八戸駅はよく利用しました
北海道は苫小牧港へのフェリー
久慈からの三陸鉄道
駅前の東横インにも泊まりましたが
ディープな八戸は“本八戸”にある
一度訪ねたら良かったので
フェリーに乗る前にも立ち寄ったのでした
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
(2013.7)
七戸十和田はこの時停まったところに
駅名標があったので撮っただけで
利用はしていません
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
(2013.7)
新青森です
路線図を見ると遠く感じますが
 
こんなのを使っていたので(^O^)
遠さはあまり感じませんでした
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
少し迷いましたがこのきっぷを見つけたので
“東北新幹線”はおしまい
ここで区切ることにします
 

ではまた(^_^)/