(やるかは未定)次の“寄り道”の話。(2) | ちょっと寄ってきますか。

ちょっと寄ってきますか。

下町の“寄り道”好きの備忘録です。

前回は“東海道本線”について書きました

すると・・・

ちょっと調べたくなりまして(^_^;)


それは地元を走る“京成電鉄

この“フリーきっぷ”を使った時はすでに
区間内の駅を利用してますし

子どもの頃に“ストライキ”をした時には
やむを得ず(笑)
線路を歩いたこともありました

思い返してみると(沿道を含めれば)
“フリー区間”は全部歩いたことがある
と言っていいでしょう
(証明のしようがないけれど)

そうなってくると気になるのはその先

(2015年03月31日記)
成田空港
駅に着いたら5階のフードコート
みたいなお店でそばを食べて
飛行機の離陸を一度見たら・・・
特にすることもなかったので
JRの駅に向かったのでした(^_^;)

(2009年06月04日記)
東成田
ここは下車してません(^_^;)
用も無いのに降りる人ではありません
(下調べもしてなかったし)

その代わり、次の“芝山千代田”
ここは“芝山鉄道”ですが

ここで降り“売り上げ”に貢献して
この地をあとにしたのでした

(2009年06月02日記)
ちはら台
ここは下車してません
乗り越してしまいました(^_^;)

下車したのは“おゆみ野”

バス停を出したのはこの遠景では
駅名が読めないからです
~~~~~~~~~~~~~~~~

では書き出してゆきます
京成本線
京成上野-日暮里-新三河島-町屋-千住大橋-
京成関屋-堀切菖蒲園-お花茶屋-青砥-
京成高砂-京成小岩-江戸川-国府台-
市川真間-菅野-京成八幡-鬼越-京成中山-
東中山-京成西船-海神-京成船橋-大神宮下-
船橋競馬場-谷津-京成津田沼-京成大久保-
実籾-八千代台-京成大和田-勝田台-志津-
ユーカリが丘-京成臼井-京成佐倉-大佐倉-
京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-
(-東成田-芝山千代田)(-成田湯川-)
空港第2ビル-成田空港
京成押上線
押上-京成曳舟-八広-四ツ木-京成立石-青砥
京成金町線
京成高砂-柴又-京成金町
京成千葉線・千原線
京成津田沼-京成幕張本郷-京成幕張-
検見川-京成稲毛-みどり台-西登戸-新千葉-
京成千葉-千葉中央-千葉寺-大森台-学園前-
おゆみ野-ちはら台

オレンジ色の駅はフォトはあるけど
実際には利用してない駅
せっかくここまで書いたので

新京成線
京成津田沼-新津田沼-前原-薬園台-習志野-
北習志野-高根木戸-高根公団-滝不動-三咲-
二和向台-鎌ヶ谷大仏-初富-新鎌ヶ谷-
北初富-くぬぎ山-元山-五香-常盤平-八柱-
みのり台-松戸新田-上本郷-松戸

北総線
京成高砂-新柴又-矢切-北国分-秋山-東松戸-
松飛台-大町-新鎌ヶ谷-西白井-白井-小室-
千葉ニュータウン中央-印西牧の原-
印旛日本医大-
~~~~~~~~~~~~~~~~

まずは京成線ですが成田空港の2駅は
空港への用事が無いかぎり
利用することはないかな(^_^;)
でも・・・ちょっと考えます

千葉・千原線はそうだな・・・
西登戸は西千葉、新千葉は千葉
JRとの徒歩連絡なら何とかなりそう
“稲毛”よりも距離が短かそうだから
問題は千原線区間
千葉寺と蘇我は歩けそうですが
あとは難しそう

新京成線はまず二つの“初富”
これは新鎌ヶ谷からの徒歩圏内
なので北総で新鎌ヶ谷に着き
初富から京成津田沼方面
北初富から松戸方面
歩いても運賃は変わりませんが(^_^;)

それから船橋駅北口からバス利用
いくつかの駅(近く)まで行けそう
ちなみに京成高砂からの場合
船橋(270円)京成津田沼(330円)で
京成は安く上がる
ま、電車とは違う景色が見れるので
運賃は気にしないことにします

一方、松戸側ですがバス利用は・・・
一見、あまり使いどころがなさそう
ただ、高砂基準だと
松戸へは京成とJRの2社
一方、東松戸だと北総1社

一例として“常盤平”を出します
金町・松戸、東松戸・八柱、新鎌ヶ谷
経由地が3つも出てきました

北総線は西白井のひと駅だけ
行って帰ってくるのはつまらないので
“スーパー巡り”かな

長々と書いてきましたが
知らない街はまだまだある
(やるかは未定)のタイトルの通り
でも“知らない街を歩いてみたい”
気持ちはあるので
“まだ見ぬ駅”を書いてみました


ではまた(^_^)/