そして今日は成人の日、
新成人のみなさんもおめでとう!
さあ我々、年末年始はしっかりお休みもとり、充電も完了して新しい年の営業を元気いっぱいスタートしております。
新春は『春財布』の『春』と『張る』をかけてお財布の新調を考えている方もいらっしゃると思います。
現在工房にもたくさんのタイプの財布を展示販売しておりますので、ぜひ足を運んでみていただければと思います。
オーダーも承りますので『世の中に自分の欲する財布がない~!』とお嘆きの方もお気軽にご相談いただければと思います。
今年もみなさまのオーダーを形にできるよう、全力で頑張ります!
さて、そんな新年の決意に燃える我が工房の革職人が昨年末より全力で取り組んでいるのがこちら!

17年?のうちの工房の歴史上でも一番のビッグサイズのオーダーではないかと思われる大きなリュックです。

オーダーの際に持ってこられた設計図の指定の寸法があまりにも大きかったので、ダンボールを使って仮縫いのように作ってみて、それをもとに数度の打ち合わせを重ねた結果、最終的にこのサイズで落ち着きました。特注のバッグなどのオーダーの際はこのように数回の打ち合わせをすることもしばしばです。そうすることによって納得いただける仕上がりに近づいて行くと思います。

バック内部を縫っているところです。本体が深いので底の方を縫う際は手元が暗く、このようにライトを中にいれて縫い進めています。
えーっと、これはどこを縫っているところなんでしょうか?よくわかりませんが、さまざまなパーツの接合部分ですね。何枚もの革が重なっているところです。
職人の話によりますともうすぐ出来上がるとのことです。
さあ、一体どんな仕上がりになるのか、楽しみです!
年末に嬉しかったことといえば、ずっと動いていなかった時計の復活です。音叉時計だったのでなかなか修理できるところがなくて半ば諦めているところでした。これでようやくベルトを作ってもらえます!
注文製作革工房
FAR EAST HORIZON福岡店
|