福岡:護国神社蚤の市1日目 | 革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

革工房 FAR EAST HORIZON 福岡店 店番日記

福岡市草香江にある革工房FAR EAST HORIZON(ファーイーストホライズン)福岡店 の店番をしながら、日々感じたことを綴っていきます。大分県の飯田高原にある本店もよろしくお願いいたします。

護国神社の蚤の市に朝から夫と出かけてきました。
お天気が悪くなるとの予報だったせいか、9時すぎの人出はいつもより少なめに感じました。
でもこれくらいの方が見やすいんですけど(^_^;)

イメージ 1
少ないとは行ってもなかなかの混み具合。昭和っぽい引き出しやヨーロッパの金具、手芸のボタンやレース。パン、ジュースなどなど参道の左右にずらーっとお店が並んでいます。キョロキョロと見て回る夫

イメージ 2
相変わらず行列のできる多肉やさん。この写真はもうかなり売れちゃったあとだと思います(支払いの列が切れた瞬間に撮影しました)
とにかく女子率高し。
イメージ 3
じーっとみてるので何かと思ったら釣りのリールがありました。ほかにもいろんな工具がならんでるコーナー。

イメージ 5     イメージ 4
なぜだかいろんな店先に鹿角や頭骨が売られていました。夫は『鹿角っていま流行ってんの?』と不思議そう。お値段は未確認。
イメージ 6

ランチに買ったのは左がチキンビリヤニで右がチキン丼(だったっけ?名前が覚えられない)チキンビリヤニの方は細長いお米でスパイシーで大好きな味です!福岡の筥松にあるハラル料理のお店が出してました。右のチキン丼は2種類ソースがあってサルサソースを選びました。チキン以外にもスペアリブと牛肉を炭火で焼いててテントの周辺は煙がモクモク~。お店の人も『煙いですよね。すみません』と恐縮するくらいの勢いでしたが、とっても美味しい!テンション上がりました‼

イメージ 7

革工房 FAR EAST HORIZON