なんでかな~?なんだったかな~?
連休明けに試験があるらしい息子がちっとも勉強しないからかな?
それとも、陸上の大会に行ってる息子におやつを持たせるのを忘れたからかな?
…と考えていたら、気がつきました。
VONGHONGが近づいているからです。
VONGHONGって何かご存知ですか?
台風19号です。
私は台風を非常に恐れています。大分のお山のお店が心配だからです
あちらでは、久住山から吹き降ろされるせいなのか、とても強い風が吹きます。
家がミシミシ揺れて、屋根が吹き飛んでしまうんじゃないかと夜何度も目が覚めます。
家や店もだいぶ痛んできてるので、とても不安です。
昨日あたりからお山のお店を守る夫に
側溝の泥や落ち葉を掻き出しておくように、とか
サンルームの屋根の雨どいの掃除をしとくように、とか
外に置いてあったカヌーしまうように、
枕元に懐中電灯と靴とヘルメットを置いて寝るように、
などとたくさん指令を、否、お願いをしています。


日本では台風を数字で呼びますよね。名前を順番につけてるらしいのに、どうして名前で呼ばないんだろう。気象関係者の間だけ、名前で呼んでるんでしょうか。私名前で呼びたいな~
週末ばかり台風が来て、遊園地なんかはイーッ‼︎ってなってるでしょうね。
と人のことばかり心配してる場合じゃなかった f^_^;)
明日は台風の状況によっては、福岡店も(もちろん飯田高原店も)臨時休業の可能性があります。
ブログやホームページでご確認くださいませ。

私は、また栗の渋皮煮をコトコトと作っています