寒い雨だから 今日はザビーヌの歌声で | 世界の歌謡曲

世界の歌謡曲

その日の気分で 心に残る歌

 

おはようございます 朝から切ないくらい肌寒い冬の雨の札幌です

間違いなく現代最高のディーヴァ ザビーヌ・ドゥビエル もっとも刺激的で美しいコロラトゥーラ

ラモー~モーツァルト~近代シャンソンに続く新作はバッハ、ヘンデルのアリア集 これはとても嬉しいごちそうです(笑)

トレーラー版ビデオが出ましたので彼女自身による作品解説を そしてその周辺の作品いくつか

あと最後に1曲時代はちがうけど名作「オフィーリアの狂乱の場 」現代的な舞台と解釈で

美しい歌声と 美貌と 変幻自在なパフォーマンスを

 

ザビーヌ・ドゥビエル バッハ&ヘンデル アリア集
Sabine Devieilhe sings Bach & Handel – sacred and secular arias and cantatas
 

 

 

 

ヘンデル:『ブロッケス受難曲』
Sabine Devieilhe & Stéphane Degout sing Handel: Brockes Passion HWV 48: II. Soll mein Kind
 

 

バッハ:『マタイ受難曲』~愛ゆえに私の主は死のうとしています
Bach - Passion selon Saint Matthieu BWV 244 - Aus Liebe will mein Heiland sterben - Sabine Devieilhe
 

 

ラモー:『プラテー』よりAir de la Folie
Air de la Folie - Platée de Rameau - Sabine Devieilhe
 

 

ヘンデル:オアトリオ『時と悟りの勝利』
Handel: "Tu del Ciel ministro eletto" - Sabine Devieilhe - 2016
 

 

トマ:『ハムレット』~オフィーリアの狂乱の場 
Thomas: Hamlet - Ophelia's Mad Scene - Sabine Devieilhe