おはようございます 朝から雨の札幌 暗いです 晋太郎の力投もむなしく 私の心も晴れません
でもそれより 北国札幌は今日明日が小学校の運動会のピーク 長い雪も解けて 桜も咲いて
GWの休みも済んで 春の最大のイヴェント「運動会」 子供たちが可愛そう
でもね お母さん・ママもこの日の朝に 命かけてます 「お弁当」 台所は戦場です
この日のために一生懸命練習してきた子供たち スタンバイOKのお母さん ため息と歯ぎしりが
早朝からお父さんがレジャーシートで場所取り 午前中の競技が終わって昼ごはん
競技中よりも全力で帰ってきて お弁当を開ける瞬間 歓声が起こります 至福の瞬間
お母さんどうしにも火花がちります 勝った?負けた? 来年に向けて「傾向と対策」
お父さんどうしは そんな事関係なく 昼間から「合法的」にビールで乾杯 ワンカップ派も
最近は少子化・共働きも多くて テイクアウトや仕出しも多い? いいんです家族です
明日に順延の学校多い? 明日の天気も微妙だけど 神様にお祈りします
お弁当に入れて欲しいもの?地元のTVでやってたな 鶏ザンギ 北海道では濃いめに下味付けた唐揚をこう呼びます 甘目の卵焼きのデカイ切り身 エビフライ ハンバーグ ソーセージ プチトマト?
デザート 子供の頃はバナナ? 高級品だったし・・・
今ならメロンやキュウイやイチゴ? いろどりも美しく