Jazzスタンダード192~『エヴリシング・マスト・チェンジ』 | 世界の歌謡曲

世界の歌謡曲

その日の気分で 心に残る歌

 

こんばんは わりとミーハーなので 「今年の流行語大賞」「今年の10大ニュース」?そんなの好きです(笑) そして今日「今年の漢字」 『金』? でも僕にとっては『変』かな?

 

「変化」の変 「おかしい」の変 同じか? 暑さや寒さや風や雨や異常気象 生態系壊れそう

社会の動きや政治の世界もおかしいけど 環境の変化で いろんな意味で僕らの心も気持ちも 免疫とか体力とか すべてがすべてが弱ってく 僕だけかな?

 

Jazzスタンダード久しぶりなんですけど 『エヴリシング・マスト・チェンジ』 心に残るバラード

最初に聴いたのはずっと昔若いころ ジョージ・ベンソンのアルバムでした なんかひっかって

作者のことは何も知らないけど 訳詩を転載させていただいたブログさんによるとR&B系の人? ちょっと哲学的な歌詞ですけど そんなことより

ジョージ・ベンソン サラ・ヴォーン カーメン・マクレイ バーバラ・ストレイザンド

そんな歌手のハートにヒットしてレパートリーに 名曲に決まってるじゃん!!

 

 

 

ジョージ・ベンソン

George Benson - Everything Must Change HQ 1977

 

サラ.・ヴォーン

Sarah Vaughan - Everything must change

 

カーメン・マクレー

Carmen McRae / Everything Must Change

 

バーバラ・ストレイザンド

Barbra Streisand - Everything must change

 

Ev'rything must change
 Nothin' stays the same
 Ev'ry one will change
 No one stays the same

 

すべてのものは移ろいゆく
 なにも同じではいられない
 すべての人は変っていく
誰も同じではいられない 

 
 The young becomes the old
 and myst'ries do unfold
 'Cause that's the way of time
 Nothin' and no one goes unchanged

 

若者は老人となり
謎は解けていく
 それが時のやりかた
何者も不変ではいられない 

 
 There are not many things in life
 you can be sure of

 

人生に
確かなものは多くない 

 

  Except rain comes from the clouds
 Sun lights up the sky
 and hummin' bird do fly

 

例外は、雨が雲から降ること
太陽は空に輝くこと
 ハチドリは飛び回ること

 
  Winter turns to spring
 a wounded heart will heal
 But never much too soon
 yes,ev'rything must change

 

冬は春に替わる
傷ついた心も癒える
 しかし早まることはない
 すべてのものは移ろい行くのだから 

 
 The young becomes the old
 and myst'ries do unfold
 'Cause that's the way of time
 Nothin' and no one goes unchanged

 

若者は年を取り
謎は解けてしまう
 それが時のやりかた
 すべてのものは同じでいられない 

 

There are not many things in life
 you can be sure of

 

人生に
確かなものはあまり多くない 

 
 Except rain comes from the clouds
 Sun lights up the sky
 and hummin' bird do fly

 

確かなことと言えば
雨が雲から降ること
太陽が空に輝くこと
 ハチドリが飛び回ること

 
  Rain comes from the clouds
 Sun lights up the sky
 and music makes me cry

 

雨は雲から降り
太陽は空に輝き
 そして
唄は私を泣かせる

 

http://www.fujiura.com/fgod/songs/everythingmustchange.htm